パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月の予約はお済みですか?
    • 6月うちわイベント大好評
    • 明日はQT塾です。
    • 速読キャンペーンは5月末まで!
    • 6月のオンラインカルチャーイベント
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「りぶら」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

あらビックリ!!

 2012年11月19日 14:09
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

今日は月曜日、みなさん週刊マメ知識クイズは挑戦されましたか?
今日の問題も、みなさんにとても役に立つクイズでした。

問題を解いたら、一度自分でも同じことをして見るといいでしょう(^-^)

今日のタイトルは「あらビックリ!!」

何がびっくりしたのかと言うと、今朝なんと豊橋教室へ、あの
「かまた先生」から電話がありました。

何の電話かと言うと、またビックリ!

何をビックリしたのかと言うと、今、皆さんが真剣に作成している、カレンダーキットの7月分のカレンダーに印刷ミスがあったそうです。

どんなミスなのかと言うと、7月11日がなんと2回もありました。

そんなデーターミスの連絡を、かまた先生から直々に承りました。

豊橋教室の生徒さんは50名の人が、カレンダーを作成しています。
でも、幸いなことに、印刷が終了した方が、3名でうち対象者2名様でした。
対象者の方は、後日教室にてデーターを差し替えて、印刷をし直しますね。<m(__)m>

(変更データーは、白色の日付素材になります。)

インターネットで、エレコムらくちんプリントのサイトからダウンロードした方も、7月11日が2回あるデーターなので、教室で正しいデーターをいただいて帰ってくださいね。(^-^)

印刷前には、データー確認をしっかりしましょうね。

コメント
 6 件
 2012年11月20日 00:38  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんにちは

6342さんは、2セットも印刷しちゃったんですね。(&gt;_&lt;)

それは、教室で購入したカレンダーセットですか?
もし、そうならきっと教室から何か連絡があるかもしれません。
ご自身で購入したものでしたら、直接エレコムにご連絡でもいいと思います。

豊橋教室は、とりあえず私の私物を使って印刷しなおしています。

まだ、本部からどういう対応をするか、連絡がないので
今しばらくお待ちくださいね。&lt;(_ _)&gt;
 2012年11月20日 00:35  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

かまた先生が、教室へわざわざ電話をしてくるなんて・・・。
きっと、人手が足りなかったんでしょうね。

気が付いた人は、どうもパソコン教室の生徒さんのようで、
エレコム側も気が付いていなかったようです。

カレンダーの印刷、今日二人印刷完了です。

でも、7月分を見逃したので、また一人印刷しなおしの方が増えちゃいました。(&gt;_&lt;)
 2012年11月20日 00:04  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは

こんな事もあるのですね。
もう2個作りました。
確認すると2個とも7月11日が2つありました。
作り直すのに用紙がありません。
どうすればいいのでしょう?

 2012年11月19日 20:42  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
めろんぱんさん こんばんは

すみません。&lt;m(__)m&gt;
次回教室にいらした際に、印刷しなおしますので
データーをお持ちくださいね。

かまた先生に言われるまで、まったく気が付きませんでした(&gt;_&lt;)
 2012年11月19日 19:54  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

かまた先生からの電話は、豊橋教室はじまって以来です。
朝早くから、何事かと思ったら、「カレンダーのデーターが違っています。」
と言う事で、業者さんが作成しているのに、驚きです。

それよりも、セブンさんは豊橋教室のカレンダー作成人数に驚きましたか?

そうなんですよ。

豊橋教室のカレンダーイベント参加率は、55%です。
毎日ブログにカレンダーの話題が出てくるのは、納得でしょ!

みんな、誰かがカレンダーを作っています。
でも、その時間はみなさん楽しそうですよ。(^-^)
 2012年11月19日 17:03  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

週刊マメ知識、挑戦済みです。
もちろん、正解しました。

あの、かまた先生から直接の電話
ビックリですね。
かまた先生からの、直接電話うらやましいです。
その、電話の内容がデーター確認ミスですか。
印刷の前に、確認をしっかりしようとおもます。

それにしても、50名の人が
カレンダー作りをしている事の方が
ビックリです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座