パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 「セブン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

カレンダーイベント1回目終了!

 2012年11月12日 17:44
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、教室イベント「オリジナルカレンダーを作ろう!」
と開催いたしました。
今日は、9名の皆さんとカレンダーを作成しました。
一年ぶりでカレンダーを作る方、初めてカレンダーを作る方、久しぶりにカレンダーを作る方。
みなさん、出足は一緒で、なかなか波に乗れません。

なんとなく、ソフトの使い方に慣れたころには、授業が終了。(>_<)
そんな、カレンダーイベントです。

追加予約も受け付け中ですが、年末に向かって、年賀状も作成しないといけません。
是非、カレンダーは今月中にできるように、これから受ける皆さんも、ちょっと計画を立てて教室に来てくださいね。
ちなみに、みなさん年々カレンダー作成もこってきて、なかなか普通の物だと納得できなくなってきました。(^-^)

明日は、カレンダー作成2回目です。

***********************************

そして、今日はデジカメコンテスト一次審査作品発表日です。

豊橋教室からは、チョコさん、れいちゃんさん、みいちゃんさんの三作品が、一次審査を通過しました。(^-^)

オメデト♪ (○´・∀・)o<・。:*゚;+. パ-ン!!

50作品中、3作品も審査通過とは、とっても嬉しい限りです。
今日から、12月2日(日)までWEB投票のが出来ます。
5作品を選んでいただくと、あなたのプレミアポイントが5ポイント追加されます。

投票の際には是非、あなたの清き一票をこの三作品へもお願いしますね<m(__)m>
コメント
 10 件
 2012年11月14日 00:18  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
キヨちゃんさん こんにちは

カレンダー、とっても時間がかかります。
お残りした方たちも、まだまだ時間がかかりそうです。

キヨちゃんさんも、また教室で頑張ってくださいね。(^-^)

私、疲れてましたか?
やっぱりね~。

最近ちょっと、お疲れです。(&gt;_&lt;)

見抜かれちゃったかしら?
見抜かれないように、しなくっちゃね。
(&gt;_&lt;)
 2012年11月13日 17:48  バロー豊橋教室  キヨちゃん さん
カレンダー作り、楽しいでーす・・・が、時間が足りない(残念)

次回時間作らんとね

デジカメコンテスト、昨日やっちゃいました。(投票)
皆さん、素敵な写真ですね、可愛いのやら、不思議なの
選ぶのに時間かかりましたよ、気がつけば、日付が替ってました。

皆すごいですね、力作ばかり、\(^o^)/

今日は、早めに寝ます、明日は名古屋研修なのだ
鬼教官は、お疲れかな?いつもより、笑顔がなかったみたい
私だけかな、&lt;(_ _)&gt;
 2012年11月13日 01:01  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さんへ

デジカメコンテスト、一次審査通過おめでとうございます。

豊橋の生徒さんと同じくらいうれしいです。

あの、水に映った睡蓮の花、とっても素敵でしたもんね。

このブログを見ている皆さんに、応援してもらえるといいですね。(^-^)
 2012年11月13日 00:31  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

とりあえず、一次審査通過おめでとうございます。(^-^)

(●´(ェ)`)ノ゙*:;;;:*☆祝☆*:;;;:*ヾ(´(ェ) `◎)

3人もの人が、一次審査を通過してうれしいです。
本当は、全員の人が通過してくれたら、もっと嬉しんですけどね。

みんな、投票してくれてよかったですね。

是非、写真に着いたコメントも楽しみにしていてくださいね。(^-^)
 2012年11月12日 20:13  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みっちゃんさん こんばんは

今日はイベントご参加、ありがとうございます。&lt;m(__)m&gt;
自分の納得のいくものを作るには、やっぱり時間は必要です。
誰かと比べると、自分の存在が小さくなっていきます。
自分の人生は、自分自身が主人公なので、誰かと比べる必要性もないし
ましては、周りを気にする必要性も本当はないんですよ。
今あるものを、十分に生かしてこそ、自分の個性となっていくんではないでしょうか?
もっと、輝いているみっちゃんさんを信じて、色んな事にトライしてくださいね。

今年のカレンダー、とっても期待しちゃいます。(*^_^*)
 2012年11月12日 19:29  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
コーヒーゼリーさん こんばんは

今日は、お疲れ様でした。
コーヒーゼリーさんは、今まで習ってきたことの集大成を作っているんですね。

私たちは、二人してとっても感心していました。
コーヒーゼリーさんみたいに、自分の作ってきたものを
しっかりと保存して、活用してと、本当に生徒の鏡です。

カレンダーが完成したら、ブログに写真付きでアップしてくださいね。

カレンダーの完成が、今からとっても楽しみです。(^-^)
 2012年11月12日 18:58  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
こんばんは

チョコさん、みいちゃんさん、れいちゃんさん
デジカメコンテスト、一次審査通過おめでとうございます。

*:.。★ぉめ(*゚ω`人)(人´ω゚*)でと☆。.:*

三人の皆様投票しますね。(^-^)

カレンダー作り、今回も写真用意しましたが、
仕上げる枚数が少なくて・・・色々欲張ったからね~

写真の加工出来るようになり、楽しんだ作品
残して置きたいので、沢山使う予定です。

もちろん今年のも、初めて作った作品ですから大事にします。

少し疲れましたが、楽しかったです。(^。^)y-.。o○
 2012年11月12日 18:54  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
あらしさん こんにちは

カレンダーつくりは、あらしさんの得意分野ですね。(^-^)
明日が待ち遠しんではないでしょうか?

今年のカレンダーも、昨年同様に素敵なものを作ってくださいね。

みんなが、うらやましがるようなのをお願いします。

明日の、カレンダーイベントが楽しみになってきました。(^-^)
 2012年11月12日 18:53  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

カレンダー作成、大盛況ですよ。
どこの教室も、きっと人気のイベントだと思います。

年賀状は、コンテストも控えているので頑張ってくださいね(^-^)

デジカメコンテスト、早速の投票ありがとうございます。
一次審査を通過作品が三作品、私の中ではもっと通過してもらってもよかったんですけど。

どの方の、作品も素敵ですね。
私も、もっと写真を撮っておこうと思いました。(^-^)
 2012年11月12日 18:00  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

カレンダー作り、大盛況ですね。
こちらでも、一回目は満席だそうです。
カレンダー作りは、来年にして年賀状は頑張りたいと思います。

デジカメコンテスト、チョコさん、みいちゃんさん、れいちゃんさん
一次審査、通過おめでとうございます。✾❀祝❀❁(●^o^●)

もちろん、三人には投票しておきました。(^_-)-☆

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座