パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 「セブン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

明日からカレンダーイベントがスタート

 2012年11月11日 15:27
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

雨模様の日曜日いかがお過ごしですか?

明日から、プレミアデジカメコンテストの投票がはじまります。

期間は、11月12日(月)~12月2日(月)までとなっております。

明日の、朝をお楽しみに・・・。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明日から、教室イベント「カレンダーを作ろう」を開催いたします。

みなさんのお待ちかねイベントとなります。

今回は、毎回満席の大盛況です。
皆さんの、意気込みを感じます。
2時間では、なかなか1年分のカレンダーがの作成が出来ませんが、次回受講の際に、続きからしていただけますのでご安心を・・・。

明日から、月末にかけて、イベントや使いこなしレッスンが目白押し。

今回、みなさんイベントに力が入っているのか、使いこなしレッスンが、ガラガラです。

ゆったりと、レッスンをしてみたい方は、是非この機会に使いこなしレッスンにも、参加してみませんか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は、11月11日
いろんな記念日です。
有名なのは、ポッキー&プリッツの日です。

そのほかにも、いろんな記念日なんですが、今日は折り紙の日でもあるそうです。

教室には、いつもコーヒーゼリーさんが作ってくれた、折り紙が飾ってあります。

今回の写真の折り紙は、「頭の体操になるから、先生作ってみて」っと、置いて行ってくれた立体折り紙です。

三枚の折り紙から、立方体を作っています。
皆さんも、写真を参考に、作ってみませんか?(^-^)
コメント
 7 件
 2012年11月12日 00:32  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんにちは

折り紙、是非みなさんでチャレンジしてみてください。
折るのは簡単なんですが、立方体にするのが大変です。
私は、いまだに見本がないと迷子になります。(>_<)

指先を、動かすことはとてもいいと思います。
子どもも、大人も意識して指を動かしていきたいですね。

(^-^)
 2012年11月12日 00:30  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
コーヒーゼリーさん こんにちは

そうなんですよ。
11月11日は折り紙の日だそうです。
教室で、他の生徒さんが、折り紙に興味を示されたので
お渡ししました。
ぜひ、頭の体操してみてくださいねって。
その後、折り紙の日だってわかったので、ブログに挙げてみました。

コーヒーゼリーさんの折ってくださった折り紙は、皆さんの注目の的です。
(^-^)

今年も、カレンダーを楽しんで作ってくださいね。(^-^)
 2012年11月12日 00:25  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

カレンダーは、どなたも気合が入ります。
一年目は、作るだけで精いっぱいですが、2年目3年目になるとどんどん気合が入っていきます。
来年のみいちゃんさんのカレンダーは、思いのいっぱい詰まったのになるでしょ、
楽しみながら作ってくださいね。(^-^)
私も折り紙の日は、新聞を朝見て、そして教室で「今日は何の日」を開いて知りました。
折り紙は、奥が深いんですね。
しかも、今時のORIGAMIは、数式を使っても折れるんですよ。(>_<)
私には、理解できないんですが、基本は22.5°で構成されているらしいです。
90°の四分の一の角度です。私には、さっぱりわかりません。
 2012年11月12日 00:19  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

デジカメコンテスト、どんな作品が一次審査を通過しているんでしょうね。

楽しみですね。(^-^)

今月、検定を受験されるんですね。

今までの、成果を発揮してくださいね。

今日の折り紙の日は、1が四つで正方形になるから折り紙の日になったようです。
(^-^)
 2012年11月11日 23:42  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは

折り紙折り方を詳しく書いて頂いているので挑戦してみますね。
印刷して子どもたちにも作ってもらいます。

使いこなしレッスンお休みなので参加します。

デジカメコンテスト5ポイントゲットの為に投票します。

 2012年11月11日 20:58  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
こんばんは

今日は折り紙の日なんですか?

随分昔に、母と一緒に折った事ありますが・・・

暫くぶりで、ブログの折り紙を・・・(偶然ですね)
指を動かす事と、少し頭を使ってもらいたく始めました。

折る事は出来るんですが、組み合わせるのが難しくて
私が仕上げる事になってしまいました。

明日は、カレンダー作り楽しみにしています。(^o^)/


 2012年11月11日 17:52  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

明日から、デジカメコンテストの投票
しっかり吟味して、投票しようとおもいます。

明日から、カレンダーを作ろうのイベントですか。
今月は、P検の試験の予定が入っています。
合格したら、使いこなしレッスンがガラガラなら
飛び入り参加しちゃおうかな。(^_^)

折り紙の日、知りませんでした。
コーヒーゼリーのように、器用ではないので
私には、無理です。(>_<)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座