バロー豊橋教室
コーヒーゼリー さん
優しいお顔で・・・
2012年11月05日 11:02


美容院の先生の弟さんが彫られたお面です。
優しいお顔が素敵です。(^-^)
お体を悪くされて一年位かけて、彫られたそうです。
(趣味で彫られてるそうです)
同じ位置での写真ですが、お顔の色が違って・・・?
冬テッセンが咲いていました。
下向きで咲いてたので、下から見上げるように
蕾もいっぱい付いて、これから暫く楽しめそうです。
沖縄雀瓜、初めて見ます、十円玉位の大きさです。
緑のカーテンにも使われるようです。
落としてしまい、割れたので中もアップしました。(^-^)
優しいお顔が素敵です。(^-^)
お体を悪くされて一年位かけて、彫られたそうです。
(趣味で彫られてるそうです)
同じ位置での写真ですが、お顔の色が違って・・・?
冬テッセンが咲いていました。
下向きで咲いてたので、下から見上げるように
蕾もいっぱい付いて、これから暫く楽しめそうです。
沖縄雀瓜、初めて見ます、十円玉位の大きさです。
緑のカーテンにも使われるようです。
落としてしまい、割れたので中もアップしました。(^-^)
みいちゃんさん おはようございます
以前にも見たような気がしますが、
その時は、お面が・・・でした。
改めて拝見すると、とても優しいお顔をされていました。
お蔭で写真の加工も楽しむ事ができましたよ。
沖縄雀瓜、皆さん見た事が有るかな・・・?
初めての方がいらっしゃったので、良かったと思っています。
珍しいような物があれば、アップしますね。(^-^)
以前にも見たような気がしますが、
その時は、お面が・・・でした。
改めて拝見すると、とても優しいお顔をされていました。
お蔭で写真の加工も楽しむ事ができましたよ。
沖縄雀瓜、皆さん見た事が有るかな・・・?
初めての方がいらっしゃったので、良かったと思っています。
珍しいような物があれば、アップしますね。(^-^)
yokoさん こんばんは
冬テッセン、私が見たとき咲いたばかりで下向いていましたが?
今度行った時、聞いてみますネ。
沖縄雀瓜、可愛らしいですね。
われた中、yokoさんが書かれとおりで・・・
皮をむいた葡萄より、少し柔らかかったですが
小さなのが5~6個ぐらい入っていました。(^-^)
冬テッセン、私が見たとき咲いたばかりで下向いていましたが?
今度行った時、聞いてみますネ。
沖縄雀瓜、可愛らしいですね。
われた中、yokoさんが書かれとおりで・・・
皮をむいた葡萄より、少し柔らかかったですが
小さなのが5~6個ぐらい入っていました。(^-^)
michanさん こんばんは
長い事彫られているようで、
先生になっても良いぐらいの腕だそうですよ。
優しいお顔をしていまね、飾る所、難しいようですよ。
沖縄雀瓜、私も初めてです、可愛らしいですねぇ。
5月中旬に植える時期だそうで、来年植えて見ますね。(^-^)
(PCで調べたら、5月中旬に植え付けるようです。)
長い事彫られているようで、
先生になっても良いぐらいの腕だそうですよ。
優しいお顔をしていまね、飾る所、難しいようですよ。
沖縄雀瓜、私も初めてです、可愛らしいですねぇ。
5月中旬に植える時期だそうで、来年植えて見ますね。(^-^)
(PCで調べたら、5月中旬に植え付けるようです。)
ヒロチャンさん こんばんは
最初、綺麗な赤、緑の植物なんだろうと思ってました。
名前も可愛らしいが物も可愛らしくて・・・
来年忘れないようにして植えて見ようと思っています。
お体の調子が良い時に彫られているようです。
優しいお顔をされてますよね。(^-^)
最初、綺麗な赤、緑の植物なんだろうと思ってました。
名前も可愛らしいが物も可愛らしくて・・・
来年忘れないようにして植えて見ようと思っています。
お体の調子が良い時に彫られているようです。
優しいお顔をされてますよね。(^-^)
コメント
4 件