パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 6月オンラインカルチャーイベント
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 「セブン」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

今日も明日も、教室見学会です。

 2012年11月04日 15:21
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

本日と明日、教室見学会を開催中。

開催時間は、午前11時 午後2時 午後6時の三回となります。

本日は、日曜日のため午後6時からの見学説明会は開催ございません。<m(__)m>


********************************

11月は教室イベント開催月です。

今月の、イベントは皆さんお待ちかねの
「オリジナルカレンダーを作ろう!」と言う事で
オリジナルカレンダー作成になります。

毎年、豊橋教室一番人気のイベントです。

今年は、お席の確保を49席致しました。
ただ今の、予約状況は
12日(月)10:30~12:30 満席
13日(火)13:30~15:30 残り1席
17日(土)13:30~15:30 満席
22日(木)18:30~19:30 残り2席
23日(金)13:30~15:30 残り2席
となりました。

もし、ブログをご覧の方で、日程を調整中の方も教室インストラクターまでご連絡くださいますようお願いいたします。

教室のカレンダー在庫が、本日現在5セットしかございませんので受講予定が決まっていなくても、受講希望のご連絡はお早めに・・・。

****************************

この週末の、家電量販店の広告を見ていたら、Win8PCに、「新Officeアップグレード優待モデル」の記載がありました。

そうです、次に出るOffice2013がいよいよ始動開始です。

今回この優待モデルを購入している方は、通常何某かいるOfficeのアップグレード料金が無料で出来るんです。
ただし、ダウンロードしないといけないそうですが・・・。

それでも、すごいですよね。
Wni8のアップグレード版も、3300円。それだけ力を入れているということなんでしょうね。

ちなみに、広告にはこんな言葉も・・・。
「Windows7 ラストバーゲン」
Win7が、店頭から消えるようです・・・。
コメント
 10 件
 2012年11月05日 01:18  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんにちは

豊橋教室では、カレンダーイベントは大盛況です。(^-^)
6342さんのおっしゃる通り、年に一度しかしないことは、忘れてしまいます。

やっぱり、間が空くと忘れちゃうんですね。

何度も繰り返して使うことが必要ですね。

私たちは、毎年しているので忘れることはないのですが、やっぱりしないことは
忘れていくんですよね。

日々、思い出したときに、活用することも大切ですね。(^-^)

新しいパソコンを今購入しても、Office2013は2013が販売されたら、無料でインストールできますよ。

無理に待ってもらわなくても、大丈夫ですよ。(^-^)

 2012年11月05日 01:13  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

みいちゃんさんは、カレンダーキッドをキープしておかなくてよかったですか?
教室にいらしている方には、予定が合わなかったら、通常授業でするので
キッドを押さえておくので、その旨お伝えいただいています。
みいちゃんさんが、カレンダーキッドを必要としているのなら、連絡をくださいね。

全員が全員、予定通りに行くことがないのは知っていますし
みなさん楽しみにしていらっしゃるので、予定外の方もカレンダーキッドを
ご用意しています。ただ、数に限りがあるので必要ならば
なるべく早めに教室まで連絡をください。
作成するのは、通常授業でしていただけます。
よろしくお願いいたします
 2012年11月05日 01:09  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
コーヒーゼリーさん こんにちは

プリンター復活してよかったっですね。

困ったときは、電源を落として、しばらくしてから再度電源を入れて
操作してみたら、意外と何でもなかったことがあります。

所詮、パソコンもプリンターも機械なので誤作動なんかもあるんですよ。

いろんなことを経験すると、ピンチに強くなるので今回のこともいい経験でしたね。(^-^)

プリンターも故障じゃないようで、何よりでした。

これからも、臆することなくパソコンを活用してくださいね。(^-^)
 2012年11月05日 01:06  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
チョコさん こんにちは

今日は、忍野八海と山中湖を見てきたんですか。
富士山、どうでしたか?
きれいに見えましたか?
あっという間に、中腹まで雪景色になったようですが
どうだったんでしょうか?

雪なんて言葉を聞くと、やっぱり冬支度ですね。
暖かい日に、少しずつ用意しておかないとね(^-^)

パソコンは、日々進化なので追いかけっこになっちゃいますね。
頑張ってくださいね。

私たちは、きっとエンドレスです。(^_^;)
 2012年11月05日 01:02  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
キヨちゃんさん こんにちは

Windows7が、お店に並んでいると
windows8が売れにくくなるといけないのでだと思います。
完全になくなるのかどうかは謎です。

初めからwindows8で使い慣れれば、きっとそれはそれでいいとは思うんですが
そうすると、古いパソコンでの操作がわからないと思います。
なんだか難しいです。(&gt;_&lt;)

キヨちゃんさんは、原稿をしっかり仕上げてくださいね。
原稿を仕上げるのは、Officeのバージョンは、関係ありませんから・・・。(^-^)
 2012年11月05日 00:58  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

見学説明会、豊橋の動員はあまりないんですよ。(&gt;_&lt;)
どうしましょう。

沢山の方に来たいただけたらいいんですけど・・・。

カレンダーは、豊橋教室ではナンバーワンですね。
他の教室でも、きっと大賑わいなはずです。

新しいOffice2013たぶん、今とあまり変わらないと思うんですけどね。

パソコンは、日々進化ですから・・・。(^-^)
 2012年11月04日 21:53  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは


カレンダー作り人気があるのですね。

一年に一回作るだけなので、去年できていた操作も忘れていました。

先生にヒントを頂できました。

復習する事の大切さを改めて実感しました。

復習をかねてまた かんたんマイブックを作ります。


Office2013が来年発売されるのですね。

息子が新しいパソコンを買うと言っていたので来年まで待ってもらいます。


真美ヶ丘教室も見学者が来られていました。

豊橋教室にもいっぱい来られると良いですね。
 2012年11月04日 19:17  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
こんばんは

今日はお世話になりました。
私の苦手な事が起きてしまいました。

強制終了全然思い出せませんでした。(&gt;_&lt;)

画面から隠すことばかり思って
でも強引に終わらせたんですがね。

後で考えると、電源の入れ方が滅茶苦茶だったような気がします?
また教室でお願いします。

再度スタートさせたら、印刷できホットしました。(^-^)
後は様子を見ればいいでしょうか?

有難うございました。m(__)m



 2012年11月04日 16:40  バロー豊橋教室  キヨちゃん さん
こんいちは
Windows7が消えちゃうんですか(&gt;_&lt;)
残念です。仕方が無いですね

何が何だか解らない、困りますよ

文章の組み立てさえ解らないのに(&gt;_&lt;)
今も格闘中です。
国語力無いから理解力も無いのか?

やるしかないね、ガンバ
 2012年11月04日 16:02  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

教室説明会、大勢の受講生が来るといいですね。

カレンダー作り、どこの教室でも人気が
あるのでしょうね。
なんだか、私も作って見たくなりました。

pffce2012がいよいよ始動開始ですか。
まだ、2010だって、習っていないのに
どうしましょう。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座