パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 3回目の退院から1ヶ月がたちます
    • 3回目の退院後初の外来受診です
    • 2月26日は何の日
    • 夕食を何にしようかな
    • 昨日は、退院後の外来診療でした
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「花いちもんめ」さん より
    • 「花いちもんめ」さん より
    • 「ブラックキャット」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー流山教室  yukio さん

まだいました211系(N24編成)

 2012年10月24日 21:33
こんばんは

わたしは、ここのところ風邪ぎみで
今日も、夕方徹夜明けでひと寝して医者に行きました。
ことしの風邪はなんだか直りが悪いです。
もう10日位たちますが、あまり変わりません。
皆様、風邪などひかぬよう注意しましょう!!

もう、疎開したはずの211系(N24編成)が
我孫子車両センターから
昨日、田町車両センターに戻って来ました。
明日、25日長野へついに回送されます。
これで、基本10両編成は田町車両センターから
姿を消します。
なんだか、寂しいです
これから、長野でまたリニューアルして走ることと
思います。
写真は、同型車両です。
コメント
 4 件
 2012年10月24日 23:11  イトーヨーカドー流山教室  yukio さん
 ぷるちゃん さん こんばんは

皆様に心配かけてすみません
教室もここのところキャンセルしています

首都圏(東京)で使われなくなった車両は
地方のローカル線で車両数を減らして使っています。
211系ですと、グリーン車は残念ですが解体されるようです。
残る8両が長野で走ると聞いています。
 2012年10月24日 22:55  イトーヨーカドー流山教室  yukio さん
めいけん さん

こんばんは

風邪たいしたことはないのですが、こんなに長くなるとは
いつもは、2,3日で治るのですが
私は、しばらく市販の薬で様子を見ていたのが悪かったみたいです。

めいけん さんも、スポーツやられているのに
風邪気味ですか、早いうちに病院で見てもらったほうが良いと思います。
市販の薬では、なかなか良くならないと思います。

211系あとは、高崎線のみとなりました。


 2012年10月24日 22:30  イトーヨーカドー流山教室  yukio さん
yu-min さん

こんばんは、いつもコメント有難うございます。
まだ211系高崎線でも走っています。
しかし10月始め頃から、高崎線でも順次E233系(東海道線と同型)を
投入しています。
高崎線でも、あと1年位で211系は姿を消します。
高崎線の2階建てグリーン車はもとは、東海道線の車両でした。

これも、113系を231系に置き換える為、2階建てグリーン車が
高崎線の2階建てグリーン車として使われています。
 2012年10月24日 22:00  ららテラス川口教室  yu-min さん
yukioさん

こんばんは(^_^)
風邪早く治ると良いですね~

電車の事は詳しくないですが~これ高崎線に似てますね

田町が寂しくなりますね~結婚する前仕事で良く行った所です

長野でリニューアルされるんですね~どんな電車になるのかしらね~
211系~お疲れ様でした<(_ _)>
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座