パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 絵日記展へ新橋まで行って来ました〜
    • 合羽橋からのスカイツリーと七夕〜
    • 商店街の七夕〜
    • 百合がたわわに咲いた〜
    • 入院中にマンスリーノート描いていました〜
    • 「ネコネコ」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より

パソコン日記

 ららテラス川口教室  ゆうたん さん

気分を盛り上げるために\(^o^)/

 2012年09月30日 16:03
私の母は71歳。いきなりもらった介護度は3(~_~;)認知症だ。どんなに家族が苦しんでいても、1か2しかもらえないって聞いていたのに(~_~;)。
そんな母なので、デイサービスに送り出すのも一苦労(~_~;)
気分を盛り上げる為に、髪を編んであげます。
髪の毛をとかすのにもこれでもかって!!ってくらい時間をかけます。
なぜなら、「疲れた。寝る。」と、言ったときに寝かさないためだ。
起こすのも一苦労ですからね。寝かすもんか!!て、感じ。
ごはん食べている最中に、これからデイサービスってこと、忘れちゃうものね(~_~;)
「しらなかった。」って、言ったり(~_~;)。そして「大変だ!!」と、慌てる。私の心の中はトラウマがあるので、責められちゃうのかなって、一瞬胸がキュウッとしてしまう(>_<)でも、今はすっかり穏やかになった(この間久々にデイサービスで暴れたけど(>_<))。慌てる母を見て、かわいく思ったりほほえましく思ったり癒されています(#^.^#)
母の発言はその他、いろいろバリエーションもありまして。

ブログは母のことをいろいろ書こうと思っていたけど、なかなか時間がとれません。タイピングも遅いし。

非公開で作成しているものもあるので、近いうちに公開できたらなぁ~。
待ちきれないのでそのときアップしようと思った写真をアップします。
市役所で見つけました。
「介護中」の名札です。
認知症の方の介護って、まわりから見ますと怪しげに見えるんだろうなって感じます。


コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座