イズミヤ西神戸教室
隼 さん
♫タンスの陰で~♪その2
2012年09月27日 20:29


隼が受講を始めたころのプリントも、
出てきました(*^^)v
当時、テキストではなく、プリントでした。
しかし、すぐにテキストに変わりました。
画像1 エクセル(Ⅰ)の第1回
画像2 教室初ブログ
画像3 隼の初コメント・
b先生「教室ブログ始めたから、
何かコメントして~(^_^)」
隼 「受講時間、そろそろ終わりなのに、
書くんですか??」
b先生「書いて~、書いて~(^_^)」
今では、2、3分でかけるコメントを、
15分位かけて書きました。
あの頃のことを思い出すと、なんか楽しいです(*^^)v
出てきました(*^^)v
当時、テキストではなく、プリントでした。
しかし、すぐにテキストに変わりました。
画像1 エクセル(Ⅰ)の第1回
画像2 教室初ブログ
画像3 隼の初コメント・
b先生「教室ブログ始めたから、
何かコメントして~(^_^)」
隼 「受講時間、そろそろ終わりなのに、
書くんですか??」
b先生「書いて~、書いて~(^_^)」
今では、2、3分でかけるコメントを、
15分位かけて書きました。
あの頃のことを思い出すと、なんか楽しいです(*^^)v
こんばんは。ともちゃんです(*^_^*)
「エクセル」「プリント教材」懐かしいです!
ともちゃんも「よ~~~くお勉強しました」
何回も復習しましたが「しっかり忘れちゃいました」
明日の神奈川は「残暑」戻りそうです(>_<)
♪麦茶♪しっかり飲みます。
「エクセル」「プリント教材」懐かしいです!
ともちゃんも「よ~~~くお勉強しました」
何回も復習しましたが「しっかり忘れちゃいました」
明日の神奈川は「残暑」戻りそうです(>_<)
♪麦茶♪しっかり飲みます。
隼さんこんにちは
私のほうが1か月遅くからパソコン市民教室通いましたね
パートの仕事が短くカットされて暇になったので
4月から門たたきました
XPから始めたのでプリントの授業はしてないです
ふ~~んこんなプリントあったんだ
私のほうが1か月遅くからパソコン市民教室通いましたね
パートの仕事が短くカットされて暇になったので
4月から門たたきました
XPから始めたのでプリントの授業はしてないです
ふ~~んこんなプリントあったんだ
隼さん
おはようございます
そうなんですか
テキストでなく プリントだったのですか
うめちゃんは テキストがある時からのスタートです
なかなか捗っていませんが(*^_^*)
おはようございます
そうなんですか
テキストでなく プリントだったのですか
うめちゃんは テキストがある時からのスタートです
なかなか捗っていませんが(*^_^*)
隼さん こんばんは
私も、プリントの時代から
教室に通っています。
プリントも、ほとんど残っています。
かなり通っていても、なかなか上達しません。
でも、頑張って勉強していきたいです。
私も、プリントの時代から
教室に通っています。
プリントも、ほとんど残っています。
かなり通っていても、なかなか上達しません。
でも、頑張って勉強していきたいです。
隼さん
こんばんは(^_^)
パソコン教室に通ったの私と同じですね~
私は2010年の3月からお世話になりました~最初はタイピングからスタート
なんせキーボード打った事無い所から始めたんです~
母の看病をず~っとしてて…その母も亡くなって~パソコンできるの当たり前に時代
文章くらい打てればいいな~と始めました
ブログ始めて視野が広がりました(^_^)/~
こんばんは(^_^)
パソコン教室に通ったの私と同じですね~
私は2010年の3月からお世話になりました~最初はタイピングからスタート
なんせキーボード打った事無い所から始めたんです~
母の看病をず~っとしてて…その母も亡くなって~パソコンできるの当たり前に時代
文章くらい打てればいいな~と始めました
ブログ始めて視野が広がりました(^_^)/~
隼さん、こんばんは。
懐かしいプリントですね。
画像3・・・b先生を思い出します。
2009年9月から受講を始めましたのでプリントが沢山です。
全てファイルして大事に取っています。
こんなに長く通っているのにタイピングが進歩しなくて
自分に腹立たしくなったり、頑張ろう、と思ったり(笑)
懐かしいプリントですね。
画像3・・・b先生を思い出します。
2009年9月から受講を始めましたのでプリントが沢山です。
全てファイルして大事に取っています。
こんなに長く通っているのにタイピングが進歩しなくて
自分に腹立たしくなったり、頑張ろう、と思ったり(笑)
コメント
6 件