パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あぁ・・・もう・・・このような時期に
    • これが・・・「蜂須賀桜」です
    • 「ミモザ」の巨樹が花盛り
    • デスクトップ背景画像を・・・
    • ブラシの種類が・・・
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「yu-min」さん より

今日の出来事(ストロングの一日)

 ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん

あの”本”が届きました

 2012年09月26日 17:00
あの”本”が届きました。
どの本?と、思われる方も、居られるかも知れませんので
少し、説明しておきます。

先日ブログ仲間の、”white”さんのページに
「手」と題して、ブログがUPされていました。

その中に、”出久根達郎”さんの「キッス」が
紹介されており、読み進んでいくうちに
是非ともこの文を、最後まで読んでみたくなり
先日、注文をしておりました。

今日その本が届いたので、このブログに載せてみよう。
ストロングの感動した、この”本”を皆さんに紹介しよう。
って、UPしました。

そう、あの”本”とは

「手をめぐる四百字」  季刊「銀花」編集部編

副題として、”文字は人なり、手は人生なり”
”五十人の肉筆原稿を読もう!”と、あります。

この本を読んで、心を揺り動かさんばかりに感動したのは、
ストロングだけだったのでしょうか?

whiteさん、素敵な本の紹介を、ありがとうございました。

1枚目 「手をめぐる四百字」表紙
2枚目 出久根達郎さんの「キッス」
3枚目 あがた森魚さんの「はんかしい気持ち」

コメント
 7 件
 2012年09月30日 08:54  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
ひまわりさまへ

気になる”本”確かにいっぱいあります。
でも、「この本は絶対に読んでみよう」と、思っていました。

有名な人たちが、肉筆の原稿を書いているから。
中には読みづらい文字の人も・・・
又、それが好いのかもしれませんね。

デジカメコンテスト用の写真、決まりましたでしょうか?
明日からですよ。
 2012年09月30日 00:10  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
ミニョンさまへ

この本、本屋さんで探してみてください。

突然の言葉に、大変驚いております。
仲間が減るということは、寂しいものです。

これからのミニョンさまのご活躍、お祈りいたしております。
どうかいつまでもお元気で、お過ごしください
 2012年09月27日 09:08  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
whiteさまへ

whiteさんのブログのページに載っていた”手”
文面の最後の方に、このような文字が

”今後は二人の手形を作ろう、と提案した。
 一枚に互いに並べて押し合った。
 そのあと別紙に妻が押し、夫が重ねて押した。
 妻が訝ると、ほら手は僕らの唇だろう、
 だからキスだよ。と笑った。”
この文字に魅かれて、この”本”が、どうしても読みたくなりました。

教室で教えてもらった”検索”
何度も何度も検索して、ヤット辿りつきました。

whiteさん。素敵な本の紹介を、ありがとうございました。


 2012年09月26日 19:36  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
yu-minさまへ

whiteさんのブログ、9月22日”手”
というタイトルで、投稿されています。

この本は、もちろん本屋さんで売っております。
whiteさんの、紹介の仕方が良かったのか
ストロングは心魅かれるものが、ありました。

それで早速、注文したという次第です。
一度本屋さんで、探してみてください。
 2012年09月26日 19:25  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
うめちゃんさまへ

有名人50人の、肉筆原稿です。
これらの文章は、何と呼べばよいのでしょうか?
”エッセイ”?”詩”?何だろう。

今度、本屋さんで、探してみてください。
ストロングの紹介で、ありますが
”white”さんの紹介でもあります。

出久根達郎さんの文面、最後の3行を、書き出してみます。

”妻が胸元に運んだ左手の小指を、右手でなでるしぐさをした。
 愛している、という手話だった。僕もさ、
 と夫が自分を指さして、うなずいた。”
 2012年09月26日 19:21  ららテラス川口教室  yu-min さん
ストロングさん

こんばんは(^.^)

whiteさんのこの本の事書かれたブログあいにく拝見しませんでした~

ストロングさんの紹介で興味を持ちました

本屋さんにもちろん売ってますよね~

探してみます~有難うございます<(_ _)>
 2012年09月26日 17:18  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ストロングさん
こんにちは
素敵な本ですよね
早速 購入されたのですね
今度本屋さんに行ったときと思ってると忘れるでしょうか
メモは 入れてるのですが
アップしてくださったので
よけいに読みたくなります
探します(●^o^●)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座