パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 明日から開講です
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

新入会生使いこなしレッスンとお知らせ

 2012年09月21日 17:18
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

「秋の日は、つるべ落とし」
この言葉が似合う季節になりました。夕方はあっという間に、日が暮れますよね。
お車を運転される方は、早めの点灯をお願いいたします。

★お知らせ★
イベント開催決定!!
9月24日(月)15:30~17:30分まで
箸袋とポチ袋の作成イベントを開催いたします。

昨年末、イベントを計画しなかったらみなさんから、「待っていたのに・・・。」と注意をされたので、このタイミングで少し早いのでが、今年は箸袋とポチ袋の作成をいたします。

先着7名様限りです。
ただ今より受付を開始いたします。
皆さん、ぜひぜひ素敵な箸袋とポチ袋を作ってみましょう。

ご予約は今すぐ教室まで・・・。(コメント欄での連絡OKです。)

*****************************************

今日は、新入会生対象に、使いこなしレッスン
「入力のコツ」を開催しました。

いつもと違って、みなさんとても緊張されてのレッスンでした。

こちらもちょっと構えたりして。

初めてのことばかりで、少し戸惑っている方もいらっしゃいましたが、ちっさな「っ」「ゅ」入力などをしてみました。

いつもにもない緊張感です。

みなさんとても真剣に、参加していただき、いつもと違う緊張感で、きっと疲れた事と思います。

でも、今までぼんやりしていた入力のことがわかっていただけたようで、レッスン最後にはおさらいもして、お開きとなりました。

次回の使いこなしレッスンは、
9月27日(木)10:30~12:30の
「困ったときの対処法」になります。

コメント
 5 件
 2012年09月22日 11:29  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
lunaさん こんにちは

コメントありがとうございます。

そうなんですよね。
ついつい知っているつもりで、先生よりどんどん進んでしまったり、
関係のないことをしてしまったりと、
ついついしてしまうんですすよね(>_<)

気が付くと、先生が重要なことをボソッと言ったりして、
慌てて操作に戻ったりと、よく考えたらもったいないです。

知っている事の時は、ゆったりと聞いて操作すると
次の操作をしっかりと理解できます。

lunaさんも、これからはゆったりと授業を受けてみてくださいね。(^-^)
 2012年09月21日 23:34  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
豊橋教室さん

こんばんは

又お邪魔しました19日のブログの件ですが
知ってるつもり拝見しました

私も知らないのについつもりになってる時有りで
大いに反省しています・・・

初めてお邪魔した時名前記入忘れてました
送信後気づきました(失礼しました)<m(__)m>
 2012年09月21日 22:03  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

もうそんなに経つんですね。
月日が経つのは早いですね。
初めは、かな入力をしていたんですね。

たくさんお勉強をしていただいた、成果があってよかったです。(^-^)

やっぱり、続けていくことは大切ですね。
始めたからには、とことんおつきあいしていきますので、
みいちゃんさんも、これからもよろしくお願いいたします。(^-^)
 2012年09月21日 17:47  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

そうですね。
拗音が苦手とは、切ないです。
拗音も、慣れてしまえばほかの文字と同じなんですが・・・。

むしろ、タイピングコンテストでは、ローマ字を3文字打つだけで
2ポイントになるのなら、ちょっと得な文字なんですよ。
通常は、母音以外は2文字入力で1ポイントです。
そうしたら、3文字入力すると2ポイントはありがたい文字になります。

そんな風に思ったら、ちょっとは好きになりませんか?(^-^)
 2012年09月21日 17:42  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

最近は、日が昇るのが遅く日が暮れるのが早いですね。

箸袋とポチ袋の制作、去年所沢教室でも
やっていました。

入力のコツ、ちっさな「っ」「ゅ」苦手です。
これが出てきたら、緊張しまくりです。
でも、避けては通れぬ道ですので
何とか、物したいです。

練習あるのみなのでしょうか。??
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座