海老名マルイ教室
源太郎 さん
東海道、山陽新幹線
2012年09月21日 06:45
東海道新幹線はよく利用しますが、山陽新幹線は利用したことがありませんでした。
初めて東海道、山陽新幹線を利用して九州小倉まででかけました。
下関からの海底トンネルは結構長いですね。
新幹線の運転手、車掌、客室、乗務員は新大阪駅で交代になります。 新大阪駅からJR西日本の運転手、車掌、車内販売員
が乗務いたします。
車掌の制服なども会社がかわれば違いが大きくわかります。
JR東海は車掌3名客室案内1名車内販売員4名運転手1名
JR西日本は車掌3名客室案内0名車内販売員4名運転手1名
博多駅~新大阪駅 新大阪駅~東京駅まで運行します。
JR西日本では新大阪駅から博多駅間の中で車内販売の方と
車掌が大きなゴミ袋を持って車内を2回ほど廻ります。
JR東海ではやっていません。
初めて東海道、山陽新幹線を利用して九州小倉まででかけました。
下関からの海底トンネルは結構長いですね。
新幹線の運転手、車掌、客室、乗務員は新大阪駅で交代になります。 新大阪駅からJR西日本の運転手、車掌、車内販売員
が乗務いたします。
車掌の制服なども会社がかわれば違いが大きくわかります。
JR東海は車掌3名客室案内1名車内販売員4名運転手1名
JR西日本は車掌3名客室案内0名車内販売員4名運転手1名
博多駅~新大阪駅 新大阪駅~東京駅まで運行します。
JR西日本では新大阪駅から博多駅間の中で車内販売の方と
車掌が大きなゴミ袋を持って車内を2回ほど廻ります。
JR東海ではやっていません。
イトーヨーカドー新浦安店教室 ねこ さんへ
JR九州旅客鉄道株式会社の特急列車に乗ってみてください。
夢と希望と楽しさが沢山味じあうことできますよ。
コメント
1 件