ダイエー三宮駅前教室
ストロング さん
今年も咲きました
2012年09月20日 10:29
今年も咲きました”ヒガンバナ”が
少しだけ検索してみると、次のように。
≪ヒガンバナは曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれる多年草。毎年、ちょうど秋のお彼岸(秋分の日)頃に赤色の花を咲かせるので、印象に残る花です。≫と、あります。
そうです。
我が家の畑の片隅に、毎年”秋の彼岸”に
燃えるように真赤な”ヒガンバナ”が、咲きます。
植物って、季節を忘れずに、毎年同じところで
咲き誇り、人間たちに季節を教えてくれます。
ストロングなんか、昨夜食べたおかずは何だったか
忘れてしまって、思い出すのに相当の時間がかかります。
写真2枚目の黄色い花も
写真3枚目の花も・・・
でも、ストロングが覚えていることが、一つだけあります。
昭和51年10月3日(今から36年前)
僕と、嫁はんの結婚記念日なのです。
いつも結婚記念日を過ぎて2~3日あとで
「あれっ、結婚記念日忘れとった」なんてことも。
今年は忘れずに、何かお祝いでもしようかな?
少しだけ検索してみると、次のように。
≪ヒガンバナは曼珠沙華(まんじゅしゃげ)とも呼ばれる多年草。毎年、ちょうど秋のお彼岸(秋分の日)頃に赤色の花を咲かせるので、印象に残る花です。≫と、あります。
そうです。
我が家の畑の片隅に、毎年”秋の彼岸”に
燃えるように真赤な”ヒガンバナ”が、咲きます。
植物って、季節を忘れずに、毎年同じところで
咲き誇り、人間たちに季節を教えてくれます。
ストロングなんか、昨夜食べたおかずは何だったか
忘れてしまって、思い出すのに相当の時間がかかります。
写真2枚目の黄色い花も
写真3枚目の花も・・・
でも、ストロングが覚えていることが、一つだけあります。
昭和51年10月3日(今から36年前)
僕と、嫁はんの結婚記念日なのです。
いつも結婚記念日を過ぎて2~3日あとで
「あれっ、結婚記念日忘れとった」なんてことも。
今年は忘れずに、何かお祝いでもしようかな?
ああちゃんさまへ
突然の”プレミアクラブ卒業”の文字に
大変驚いております。
引き留めても、無駄な事みたいですね。
ブログで知り合った、お友達とは連絡を取り合って、
これからもいっぱい交流を続けてくださいネ。
”たけさんさん”などとは、特に仲が良かったものね。
それでは10月いっぱいまで、ブログ楽しんでください。
ストロングのページにも、時々遊びに来てください。
突然の”プレミアクラブ卒業”の文字に
大変驚いております。
引き留めても、無駄な事みたいですね。
ブログで知り合った、お友達とは連絡を取り合って、
これからもいっぱい交流を続けてくださいネ。
”たけさんさん”などとは、特に仲が良かったものね。
それでは10月いっぱいまで、ブログ楽しんでください。
ストロングのページにも、時々遊びに来てください。
whiteさまへ
今年も同じ場所に、また季節を忘れずに
真赤な”ヒガンバナ”が、咲いてくれました。
最近の僕たちは、忘れることが多くなりましたが
この花たち、植物は季節を忘れません。
“手”をめぐる四百字 文字は人なり、手は人生なり
この本、検索を繰り返して、ヤット見つけました。
どうしても中身を読んでみたくなり、注文しました。
10月3日、この日はどのようにして一日を過ごそうか?と・・・
やっぱり何か美味しい物でも食べに行こうか?
悩んでおります。
今年も同じ場所に、また季節を忘れずに
真赤な”ヒガンバナ”が、咲いてくれました。
最近の僕たちは、忘れることが多くなりましたが
この花たち、植物は季節を忘れません。
“手”をめぐる四百字 文字は人なり、手は人生なり
この本、検索を繰り返して、ヤット見つけました。
どうしても中身を読んでみたくなり、注文しました。
10月3日、この日はどのようにして一日を過ごそうか?と・・・
やっぱり何か美味しい物でも食べに行こうか?
悩んでおります。
ひまわりさまへ
”ヒガンバナ”
季節を忘れてはいませんでした。
お彼岸が近づいて来れば、茎が伸びて
真赤な花を、咲かせます。
ストロングは”ヒガンバナ”って
真赤な花だけだと、思っておりました。
黄色の種類もあるんだってね。
10月3日は、どのように過ごそうか?と、
今から思案をしております。
どのような事を、喜んでくれるでしょうかね。
”ヒガンバナ”
季節を忘れてはいませんでした。
お彼岸が近づいて来れば、茎が伸びて
真赤な花を、咲かせます。
ストロングは”ヒガンバナ”って
真赤な花だけだと、思っておりました。
黄色の種類もあるんだってね。
10月3日は、どのように過ごそうか?と、
今から思案をしております。
どのような事を、喜んでくれるでしょうかね。
たけさんさまへ
”ヒガンバナ”
今年も忘れずに、いつもの庭の片隅で
真赤な花を咲かせてくれました。
人は、すぐに忘れようとしますが
植物は季節を忘れずに同じ場所で、花を咲かせてくれますネ。
たけさんさんのお店の”栗小倉”美味しく頂きました。
お店の和菓子、舌も楽しませてくれますが
目に映る季節を、感じさせてくれますね。
秋が近づき、季節の深まりを増してきますね。
記念日には、どのように過ごしましょうか。
”ヒガンバナ”
今年も忘れずに、いつもの庭の片隅で
真赤な花を咲かせてくれました。
人は、すぐに忘れようとしますが
植物は季節を忘れずに同じ場所で、花を咲かせてくれますネ。
たけさんさんのお店の”栗小倉”美味しく頂きました。
お店の和菓子、舌も楽しませてくれますが
目に映る季節を、感じさせてくれますね。
秋が近づき、季節の深まりを増してきますね。
記念日には、どのように過ごしましょうか。
ストロングさ~ん☆~ 彼岸花☆~も、後の写真も、ステキに撮れていますね!(^^)!☆ 上手です☆!! 結婚記念日☆~ もうすぐですね☆~ おめでとうございます☆!! 偶然に、私も、ストロングさんより、2週間前位に、結婚したみたいです!(^^)!☆ 9月19日に、偶然に、スシロ~で、回転寿司☆~を、食べました(^_^)☆ ステキな、記念日になります様に☆!! 優しい☆~ストロングさんで、奥様も、幸せ☆~ですね(*^^*)☆ 私たちも、幸せですよ☆~ 有難う☆!!
ミントさまへ
へぇ~っ。
偶然にも、結婚記念日が同じ、10月3日とは。
ストロングは36年も前の事です。
10月3日は、どのような一日にしますか?したいですか?
真赤な”ヒガンバナ”、今年も去年と同じところで
咲いていました。
秋の彼岸には、毎年忘れることもなく、咲かせてくれます。
植物は季節を間違えることもなく、花を咲かせ、実らせます。
凄いことだと感心させられます。
へぇ~っ。
偶然にも、結婚記念日が同じ、10月3日とは。
ストロングは36年も前の事です。
10月3日は、どのような一日にしますか?したいですか?
真赤な”ヒガンバナ”、今年も去年と同じところで
咲いていました。
秋の彼岸には、毎年忘れることもなく、咲かせてくれます。
植物は季節を間違えることもなく、花を咲かせ、実らせます。
凄いことだと感心させられます。
ストロングさんこんにちは
結婚記念日同じ日です
10月3日忘れるとこでした(笑)
ストロングさんが思い出してくれました
彼岸花きれいに咲いてますね
昭和51年は私中学生です
結婚記念日同じ日です
10月3日忘れるとこでした(笑)
ストロングさんが思い出してくれました
彼岸花きれいに咲いてますね
昭和51年は私中学生です
うめちゃんさまへ
今年も同じ場所で咲いてくれました。
真赤な”ヒガンバナ”が。
毎年秋の彼岸のころに、赤い花を咲かせてくれます。
人間たちが忘れないように「お彼岸だよ」って。
本当に、朝夕は涼しくなりました。
ゆっくりと、ゆっくりと、秋が近づいてきています。
”今年の秋”は、さて、何をしましょうか?
今年も同じ場所で咲いてくれました。
真赤な”ヒガンバナ”が。
毎年秋の彼岸のころに、赤い花を咲かせてくれます。
人間たちが忘れないように「お彼岸だよ」って。
本当に、朝夕は涼しくなりました。
ゆっくりと、ゆっくりと、秋が近づいてきています。
”今年の秋”は、さて、何をしましょうか?
botannさまへ
本当に最近の朝夕は、涼しくなりました。
よく言ったもので「暑さ寒さも 彼岸まで」と。
真赤な”ヒガンバナ”
秋の彼岸のころ、黄金色の稲穂と、赤いヒガンバナ、最高の取り合わせですヨ。
お墓詣りに帰られましたら、あぜ道を眺めてみてください。
きっと、見つかると思いますよ。
10月3日は、そう、36回目の記念日です。
さて、嫁はんと二人で、食事にでも・・・。
本当に最近の朝夕は、涼しくなりました。
よく言ったもので「暑さ寒さも 彼岸まで」と。
真赤な”ヒガンバナ”
秋の彼岸のころ、黄金色の稲穂と、赤いヒガンバナ、最高の取り合わせですヨ。
お墓詣りに帰られましたら、あぜ道を眺めてみてください。
きっと、見つかると思いますよ。
10月3日は、そう、36回目の記念日です。
さて、嫁はんと二人で、食事にでも・・・。
yu-minさまへ
真赤な、真赤な”ヒガンバナ”今年も咲いてくれました。
季節を忘れずに、同じ場所で。
秋の彼岸に間に合うように、9月18日頃より我が家の片隅で。
今年の結婚記念日には、二人で食事でも。・・・と。
和食?中華料理?イタリア料理?フランス料理?
うーん。
「どれにしようかな?うらのかみさまにきいたら よくわかる」
真赤な、真赤な”ヒガンバナ”今年も咲いてくれました。
季節を忘れずに、同じ場所で。
秋の彼岸に間に合うように、9月18日頃より我が家の片隅で。
今年の結婚記念日には、二人で食事でも。・・・と。
和食?中華料理?イタリア料理?フランス料理?
うーん。
「どれにしようかな?うらのかみさまにきいたら よくわかる」
エリさまへ
植物は皆、季節を忘れはしません。
ある時期が来れば、花を咲かせ、実を結び
人々の目を楽しませ、空腹を満たせてくれます。
我が家の片隅にある、”ヒガンバナ”
今年も咲いてくれました。
10月3日の、結婚記念日
食事でも一緒に、楽しもうか?と、思っています。
植物は皆、季節を忘れはしません。
ある時期が来れば、花を咲かせ、実を結び
人々の目を楽しませ、空腹を満たせてくれます。
我が家の片隅にある、”ヒガンバナ”
今年も咲いてくれました。
10月3日の、結婚記念日
食事でも一緒に、楽しもうか?と、思っています。
ストロングさん
こんにちは
もう 彼岸花が見事ですよね
此方はまだ 2 3本です
さびしいですよね(*^。^*)
でも 朝晩は涼しいですよね
ゆっくりと秋を楽しみましょう(*^。^*)
こんにちは
もう 彼岸花が見事ですよね
此方はまだ 2 3本です
さびしいですよね(*^。^*)
でも 朝晩は涼しいですよね
ゆっくりと秋を楽しみましょう(*^。^*)
ストロングさん こんにちは
朝夕、涼しくなり凌ぎやすくなりましたね。
真っ赤な彼岸花咲いたんですね。
この辺りではまだ咲いたのを見かけないんですが
22日(土)実家に(奈良県の金剛山麓の田舎です)
お墓参りに帰ります。家の周りや田んぼの畦道には
たくさん咲いてるかと楽しみにしています。
10月3日は結婚記念日ですか。おめでとうございます。
(*^。^*)
朝夕、涼しくなり凌ぎやすくなりましたね。
真っ赤な彼岸花咲いたんですね。
この辺りではまだ咲いたのを見かけないんですが
22日(土)実家に(奈良県の金剛山麓の田舎です)
お墓参りに帰ります。家の周りや田んぼの畦道には
たくさん咲いてるかと楽しみにしています。
10月3日は結婚記念日ですか。おめでとうございます。
(*^。^*)
ストロングさん
こんにちは(^_^)
真っ赤なヒガンバナ綺麗に咲いてますね~
暑さ寒さも彼岸まで~季節を教えてくれるお花は例年より寒かろうが暑かろうがちゃんと時期になると咲いてくれて~お花さんに感謝ですね(*^_^*)
ストロングさんはエライですよ~家の主人は毎年忘れてます(+_+)
私は覚えてますがね~誕生日も(^^)v
もう直ぐですね~奥様にサプライズプレゼント~?
思い出に残る記念日になりますように(^.^)/~~~♫
こんにちは(^_^)
真っ赤なヒガンバナ綺麗に咲いてますね~
暑さ寒さも彼岸まで~季節を教えてくれるお花は例年より寒かろうが暑かろうがちゃんと時期になると咲いてくれて~お花さんに感謝ですね(*^_^*)
ストロングさんはエライですよ~家の主人は毎年忘れてます(+_+)
私は覚えてますがね~誕生日も(^^)v
もう直ぐですね~奥様にサプライズプレゼント~?
思い出に残る記念日になりますように(^.^)/~~~♫
kikiさまへ
本当に植物って、不思議です。
花の咲く季節が来れば、キッチリ花を咲かせてくれます。
今年も、燃えるような赤い、赤いヒガンバナが
お彼岸を、告げてくれました。
朝夕も涼しくなり、昔の人が良く言っていたものです。
「暑さ寒さも、彼岸まで」って。
気候の変わり目には、気を付けてください。
本当に植物って、不思議です。
花の咲く季節が来れば、キッチリ花を咲かせてくれます。
今年も、燃えるような赤い、赤いヒガンバナが
お彼岸を、告げてくれました。
朝夕も涼しくなり、昔の人が良く言っていたものです。
「暑さ寒さも、彼岸まで」って。
気候の変わり目には、気を付けてください。
たくまさまへ
植物って、本当に季節を忘れずに
毎年同じ時期に、花を咲かせてくれます。
その通り、やっぱり「ご先祖様の供養を忘れずに」って
人間たちに、教えてくれているかもしれませんね。
今は、「10月3日」おぼえておりますが・・・
又、今年も「あれっ?」なんてことになるのかも?
植物って、本当に季節を忘れずに
毎年同じ時期に、花を咲かせてくれます。
その通り、やっぱり「ご先祖様の供養を忘れずに」って
人間たちに、教えてくれているかもしれませんね。
今は、「10月3日」おぼえておりますが・・・
又、今年も「あれっ?」なんてことになるのかも?
コメント
16 件