パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 明日から開講です
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

★明日からスタート★

 2012年09月02日 14:56
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

★明日からスタート★

☆明日から、4週間プレミアキャンペーンが開催されます。
キャンペーンの期間は、9月3日(月)~9月30日(日)まで、キャンペーン期間は毎日のログインボーナスポイントはなんと、5ポイントになります。
この期間は、毎日のログインを忘れないようにしてくださいね。

☆続けて、明日から雑学クイズが再登場。
毎週問題に答えていただけた方の中から、抽せんで何かが当たるかも・・・。
春に続けて開催です。
まずは、明日からの第一週目をしっかりとお答えくださいね。

明日から楽しみがまた増えますね。
皆さん、くれぐれもログインし忘れの無いようにお願いいたします。(^-^)

****************************************

教室では、スタート応援キャンペーンを開催中!

この秋から、パソコンを始めてみたい人を応援します。

応援内容は、通常1時間当たりの受講料が1時間1575円のところ、今回は1時間1000円となります。
1000円ですよ。
こんなチャンスは滅多にない。

この機会に、是非パソコンを始めてみましょう。

教室見学会は、
9月5日(水)と9月6日(木)両日とも
午前11時~  午後2時~  午後6時~
となっております。

是非、パソコンに興味のある方は、教室にお寄りくださいね。(^-^)

*****************************************

先月末、インストラクターマスター試験を受けてきました。
無謀にも、ワードとエクセル2項目にトライしました。

ワード撃沈です。
問題文があって、その指示に従って作成したのですが、完成見本と違う!
指示通りしているつもりなのに、違うんです。

それに気が付いたのは、試験の見直しの段階です。
やってしまった~。
問題文を読む前に、しっかり完成見本を見とけばよかった~。
たぶん再試験だろうな~。

何事も、余裕をもってしないと・・・。
いつも皆さんに行っている言葉が頭をよぎりました(>_<)

自宅に帰ってから、再度作ってみたら難なくできました。
心のゆとりって、大切ですね。(^^ゞ
コメント
 3 件
 2012年09月02日 20:25  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんばんは

コピーと貼り付け
テキストボックスで解決しましたか?
なんにでもチャレンジしてくださいね。
しかも、このコメントだけでも言っている意味が分かってきたとは
さすが、パソコンをしっかり覚えた甲斐があったというものです。
どこのパソコン教室で習われましたか?(^-^)
なんてね(*^^)v

明日からのプレミアキャンペーンしっかり四週クリアしてくださいね。
 2012年09月02日 16:42  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

毎日コメントいただいているので安心しております。(^-^)

雑学クイズも、満点目指して頑張ってくださいね。

パソコン検定の、実技も同じですよね。
何度か練習していたのですが、その時も、設問を先に解いていって
最後に見直しをしていたのでその癖がついていたのでしょうね。

完成見本を見る時は、大体問題の言っている意味が解らないときに完成見本を見るんですが、設問は言っていることはわかるので、その通りに設定したつもりが
完成後見本を再確認して、見本どおりではなかったから、ちょっと失敗しました。(&gt;_&lt;)
 2012年09月02日 16:35  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

ログインは毎日しています。
雑学クイズ、楽しみながらやりたいと思います。

インストラクターマスター試検を受けたのですね。
完成見本と違う、今度のP検と同じです。

完成見本をしっかり見ておかないと、だめですね。

心のゆとりと、慌てないこと
大事ですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座