パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月予約受付スタート
    • スマホで脳トレ
    • 6/10教室イベント「ワードでお絵かき」
    • 4月24日 X(旧ツイッター)イベント
    • 7月予約表配信
    • 「ベリー」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「はるちゃん」さん より

☆イオンモール津田沼教室ブログ☆

 イオンモール津田沼教室  イオンモール津田沼教室 さん

心霊現象!?

 2012年09月01日 12:54

 皆様、夏の特別レッスンはいかがでしたか?

 デジカメ写真のコラージュ、インターネットで旅行や買い物、検索など色々とパソコンの幅が広がったのではないでしょうか。

 今月は「パソコンを使って映画監督になろう!」を開催します。9月15日(土)です。まだ若干お席がございますので、ご興味がある方は是非教室までお問い合わせください。

 さて、昨日の朝、まさに教室を開けようとした時いきなりDVDを再生するモニタが映らなくなりました。しかも5台も。パソコンは平常通りです。もー、大慌てで映る方のお席へ変更して何とか事なきを得ました。

 ・・・と思ったら、お二人の方のモニタがまた途中でふっと消えてしまったのです。

 三浦 「幽霊の仕業ですかねえ?」
 hiroeさん 「三浦先生が連れてきたのかしら」
 三浦 「どこからついてきたんですかねえ?」

 などとひとしきり怪奇現象のせいにしてみましたが、色々いじってすぐに復旧しました。その後は落ち着いて授業することができました。

 改めて考えてみますと、もちろん心霊現象ではありません。恐らくはなんらかの理由で教室全体の電圧が一時的に下がったものと思われます。

 パソコンはACアダプタがついていて(ご自宅のノートパソコンの電源コードの途中にある黒い四角いヤツです)、多少電圧が上がったり下がったりしても安定した電気をパソコンに供給できるようになっているので大丈夫なんですね。

 そうそう起こることではありませんのでご安心ください。

 私自身はいやーな汗を沢山かきましたけど(笑)

 三浦
コメント
 2 件
 2012年09月03日 13:49  イオンモール津田沼教室  イオンモール津田沼教室 さん
<hiroeさんへ>

いやいや、hiroeさんの「短文 100%連続5回 パーフェスト達成!」が私の連れてた霊を吹き飛ばして下さったのだと思います。

すばらしーい結果に、一気に教室のムードがあがりましたよね!(それぐらい私が大騒ぎしたともいいますが・・・)

本当におめでとうございます! 三浦
 2012年09月03日 13:45  イオンモール津田沼教室  イオンモール津田沼教室 さん
<かたごうさんへ>

 そうですよねー!いきなり固まっちゃったり、判読できないメッセージがでてきたり、トラブルが起きると「???」な商品No.1ですね。

 ACアダプタは、例えば落雷が起こった時に急激な電気がくるので、それをアダプタで食い止めたりするんです。そのまま電気が通ってしまうと壊れちゃいますから。なんでこんなことを知っているかといいますと、以前某パソコンメーカーの商品企画部にいたんです。製品の耐久テストなんかも実際にみました。自分で組み立てたりとか。実はマニアックです。

 ヘルプのお問い合わせ窓口にいたこともあるので、謝るのも得意でーす。 三浦
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座