パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 速読教室対抗戦あと数日!
    • まもなく6月。
    • STオンラインサロン参加者募集中!
    • 6月の予約はお済みですか?
    • 6月うちわイベント大好評
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「ラッキー7」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

明日は久しぶりの使いこなしレッスンです

 2012年08月29日 15:21
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

毎日暑い日が続きます。(そろそろ聞き飽きてきましたね)

雨もあまり降らないです。
水瓶の貯水量も減ってきたので、節水にも心がけたいですね。

★9月の御予約受付中です。
そろそろ満席日もございます。
ご予約がまだの方は、お早めにお願いいたします。

★ただ今入会キャンペーン実施中です。
スタート応援キャンペーン
1時間1000円で受講が出来ます。
9月の最大受講時間は16時間まで。
パソコンを始めてみたいお友達がいらしたら、是非教えてあげてくださいね。

9月5日(水)6日(木)どちらも午前11:00~ 午後2:00~ 6:00~ 

教室見学会も開催致します。

パソコンンを始めてみようと思ったら、ぜひ教室までお気軽お問い合わせくださいね。(^-^)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

8月も残すところあとわずか。

残り少ないこの8月を満喫するために、明日は久しぶりに使いこなしレッスンを開催いたします。

今回のレッスンはNewバージョン「コピーと貼り付け」です。
コピーと貼り付けと言いながら、切り取り貼り付けも行います。
今まで、普通にしていたことも実はそんな意味があったと知るのが、この使いこなしレッスン。
楽しく学んでいただける2時間となっております。
明日の、台本はほぼ完成・・・。っと思いきや、ちょっと足りないところ発見!

明日も、目からうろこが落ちちゃうこと間違いなしです。

当日も、予約OK!
今からでも、ご連絡くださいね。(教室の留守電に伝言を残してね)

次回の使いこなしレッスンは、9月1日(土)午前10:30~スタートする、写真の整理①になります。

こちらもご予約受付中です。
ぜひ、ご予約をお願いいたします。(>_<)

コメント
 9 件
 2012年08月29日 22:23  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんにちは

意外とみなさん、所が変わると様子が変わるらしいです。

でも、基本の操作は何も変わっていないんですけどね。

明日は、ひょっとしたら迷路に入り込むかも・・・。(^-^)

やっぱり、台本もう少し考えよ~っと。

でも、明後日テストなんです。
この2時間くらいは、テスト勉しています(&gt;_&lt;)

わかっているような、そうでないような・・・。

これじゃあ、みんなと同じになっちゃう(&gt;_&lt;)
もう少し勉強してから、台本の見直しをします(^_^;)
 2012年08月29日 22:20  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん ふたたびこんばんは

ひょっとして、コピーと印刷は間違えていませんよね?

時折、プリンターをコピー機と勘違いしている方がいますから。

確かに、コピーも取れますけどね・・・。
 2012年08月29日 22:18  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん こんにちは

今日も受講ありがとうございました(^-^)

今日した、コピーと貼り付けも一緒ですよ。

基本、何も変わりません。

でも、皆さんの様子を見ていると、全部イコールって言う感じがしないので
レッスンにしてみました。

明日のレッスンをお楽しみに・・・。(^-^)
 2012年08月29日 21:04  西武所沢教室  セブン さん
ふたたび こんばんは

コピーと貼り付け、セットなんですよね。
いつも、何気なく使っているから
勘違いかもしれません。

明日の、レッスンに出て目からウロコを
落としたたかったです。(&gt;_&lt;)
 2012年08月29日 20:58  バロー豊橋教室  konちゃん さん
こんばんは

今日はあまり日差しがないので、
涼しいかと思っていましたが、暑い日でしたね。

明日のレッスン[コピーと貼り付け]楽しみです。
でも、ちょっと不安でもあります。

今日のドリル演習講座で
コピーと貼り付けの操作が
偶然にもありましたよ。
今までとは違ってましたが
勘違いかな?

 2012年08月29日 19:38  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
キヨちゃんさん こんばんは

明日は、お休みでしたね。
また、今度出席してくださいね。

「コピーと貼り付け」確かに、同じ紙の上でしている分には平和ですよね。
明日は、違う紙にも言っちゃいますよ。(^-^)

お楽しみに・・・。

さあ、楽しいレッスンの台本をもう一度吟味しないと・・・。
(&gt;_&lt;)
 2012年08月29日 19:28  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

節水と節電、忘れがちですが、続けていきましょうね。

セブンさんは、コピーは時々使うけど貼り付けはしないって・・・。

一体どういうこと?

コピーと貼り付けはセットで成り立っているのですが・・・。

きっと明日出ていただくと、目からうろこが取れたと思います。(^-^)
 2012年08月29日 18:21  バロー豊橋教室  キヨちゃん さん
こんにちは

コピー、貼り付けはステキで楽しいです。
一枚の紙面の中ならね~
遠くから持ってくる事が、ちょっと大変な時も

昨日、帰ってから復習したよ(エライ)自分

そうしたら、疑問が(アラー)(&gt;_&lt;)

先生今度教室で、教えてね(笑)
同じことばっか、やってるけれど
本人は楽しいです。先生たちがステキだから

時々ちょっと厳しいじゃんね!(笑)
 2012年08月29日 16:54  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

節水、心がけますね。(節電もね)

コピーと貼り付けのレッスンですか。
コピーは時々使いますが
貼り付けはほとんど使いません。

明日の、目からウロコが落ちるレッスン
いっしょに楽しみたかったです。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座