パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あぁ・・・もう・・・このような時期に
    • これが・・・「蜂須賀桜」です
    • 「ミモザ」の巨樹が花盛り
    • デスクトップ背景画像を・・・
    • ブラシの種類が・・・
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「yu-min」さん より

今日の出来事(ストロングの一日)

 ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん

鳴門観光大使に”板東英二”さん

 2012年08月24日 21:58
本日(平成24年8月24日)付けの
徳島新聞朝刊に、次のような記事が載っておりました。

鳴門市出身の元プロ野球選手でタレントの
板東英二さん(72)が、鳴門観光大使に就任することになり
泉理彦市長が23日の定例会見で発表した。・・・と。

板東英二さんのプロフィール
1940年、4月5日旧満州国生まれ
牡羊座、O型、170㎝、72㎏
終戦後の住所は徳島県板野郡板東町(現在の鳴門市大麻町)
徳島商業高等学校に進学
1958年、夏の甲子園に出場
第40回記念大会準優勝投手
準々決勝、対魚津高校”村椿”延長18回引き分け翌日再試合
当大会、奪三振83個(一大会における通算奪三振最多記録)
元中日ドラゴンズプロ野球選手
1969年現役引退後、野球解説、俳優、タレントとして活躍

高い知名度の板東英二さんに、6月から打診していたそうです

テレビを点けると、あの独特の”阿波弁”が
耳に飛び込んできます。
鳴門観光の宣伝には、もってこいの人選だと思います。
どうか全国に観光”鳴門”を、広めてほしいと願っています。



コメント
 17 件
 2012年08月27日 08:23  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
しーちゃんさまへ

少しは、お役にたてたようですね。
お母さん、愛媛県の執心だったのですね。
四国は空が青くて、海も綺麗です。

四国にも”Xハイウエイ”が、開通していますので
とても便利になりましたヨ。
 2012年08月26日 22:51  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
ストロングさん~こんばんは。

有り難う。母が愛媛出身です父は早くに亡くなったので
交流も無いですが子供の時の記憶でしたお陰で少し分かったので
良かったです。有り難うございます
 2012年08月26日 22:46  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
エリさまへ

そうなのですよ。板東英二さんがね。
ストロングの住んでいる、鳴門市大麻町の出身で
この度、鳴門観光大使に、就任されるそうです。

あの、穏やかで人懐っこい顔立ちの、板東英二さんが
”鳴門”の名前を、全国に広めてくれれば、素晴らしいと思います。
 2012年08月26日 20:05  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
レベリンさまへ

板東英二さん。
鳴門観光大使には、ピッタリの人物です。
おだやかで、人懐っこい人柄です。
これで”鳴門”の名前も、全国に知ってもらえると思います。

そうそう、彼は、ゆで卵でも有名ですよね。
一日に9個とか10個とか、食べるらしいですね。
それも、白身だけって。黄身は、どうするのでしょうね。
 2012年08月25日 22:48  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
ひまわりさまへ

テレビでよく見かける、板東英二さん
ストロングの住んでいる町(鳴門市大麻町)の、出身です。
鳴門観光大使に就任して、鳴門の名前を
前億に広めてほしいものです。

スカイツリーの写真、根気と努力の賜物です。
素敵な、スカイツリーと三日月のコラボです。
やはり、ひまわりさんは、スカイツリーですね。
 2012年08月25日 22:42  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
botannさまへ

そうでしょう?
板東英二さん、気さくな人柄でピッタリでしょう?

板東英二さんの高校時代の、あの記録
未だに破られておりません。
凄いの一言に尽きます。

鳴門観光大使に就任して、全国に鳴門の名前が
知れ渡るようにしてほしいものです。
 2012年08月25日 22:37  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
レオボブさまへ

テレビの画面でよく見かける、板東英二さんですが
五十数年前に、もの凄い記録を立てた人物だったのです。
そのような方が、鳴門観光大使になってくれたなら
鬼に金棒そのものです。

本日は、夏の特別レッスン、”デジカメ2”
レオボブさんと一緒に、授業を受けることが出来ました。
又、こういった機会が、増えると好いのにと思います。
きょうは、お疲れ様でした。
 2012年08月25日 21:41  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
うめちゃんさまへ

先日は鳴門の、大塚国際美術館に
観光に来られていたそうですね。

そして多くのブログの仲間の皆さんに
大塚美術館を紹介していただき、ありがとうございました。
皆さんの反響の多さに驚いております。

うめちゃんさんが、板東英二さんより前に
鳴門観光大使を、務めていただいたような気がします。
又、鳴門の方に足を運んでください。
お待ちいたしております。
 2012年08月25日 21:33  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
たけさんさまへ

板東英二さん、ストロングと同じ町(鳴門市大麻町)出身です。
”阿波弁”丸出しでしゃべっている、何処にでも居るおじさんです。

最高に素晴らしい人物が、鳴門観光大使に、なってくれたものです。
”鳴門”の名前も全国に知れ渡ることでしょう。
 2012年08月25日 21:26  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
yu-minさまへ

板東英二さんはね、今、テレビタレントで顔をよく見ます。
話し方も”阿波弁”丸出しの、どこか憎めないおじさんです。

五十数年前に、あのような大記録を立てた人物とは
思わなかったことでしょう。偉大な人物なのですよ。

その全国版で、顔を知らない人がいないくらいの板東英二さんが
鳴門観光大使を、やってくれれば、鳴門の名前も
今まで以上に、知れ渡ると思います。
 2012年08月25日 21:15  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
しーちゃんさまへ

板東英二さん。
鳴門市大麻町(ストロングの住んでいる町)出身です。
あの顔は、本当に全国版の顔ですよね。

しーちゃんさんね。
今治は、愛媛県
三本松は、香川県ですよ。
又、何かの機会に、徳島に足を運んでみてください。
 2012年08月25日 21:10  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
whiteさまへ

あの、何とも言えない、そして人間味あふれる人柄
その、板東英二さんが、鳴門観光大使に。

これで観光地”鳴門”が、今まで以上に
全国に知れ渡ることでしょう。
そうですよ。鳴門市大麻町(ストロングと同じ町)出身です。
 2012年08月25日 16:55  ライフ国分教室  botann さん
ストロングさん こんにちは 

板東英二さんが「鳴門観光大使」に就任されるのですね。

鳴門のイメージキャラクターとして、気さくな人柄で

ぴったりの方だと思います。

高校野球も終わりましたが、板東さん徳島商業時代甲子園での

一大会奪三振83個という記録は未だ破られてない凄い

記録をお持ちです。

 2012年08月25日 06:40  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ストロングさん
おはようございます
素敵な方が
ドンピッシャの方が 鳴門観光大使に就任
いま高校野球が終わり 
坂東英二さんの記録がよく紹介されていますよね
親しみやすい 大使で(●^o^●)

 2012年08月24日 23:31  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
ストロングさ~ん☆~ 新聞の記事、綺麗に撮れていますね!(^^)!☆ 上手い☆!! 坂東さん、徳島出身だったのですね☆~ 徳島観光☆~ ファイト☆!! バッチリです(*^^*)☆
 2012年08月24日 23:26  ららテラス川口教室  yu-min さん
ストロングさん

こんばんは(^_^)

坂東英二さんとは~良い人が観光大使になられて
いつも思いますが、とても昔は素晴らしい投手とは感じさせなくてユニークで優しそうな人柄で
私も好きです

きっと全国の人が鳴門に注目すると思いますよヽ(^o^)丿
 2012年08月24日 22:29  ダイエー北野田教室  しーちゃん さん
ストロングさん~こんばんは。

観光大使に坂東英二さん全国版の顔やからピッタリですね!!

徳島は父の出生地ですが子供の時に行ったきりですスッカリ忘れています
今治と三本松って有りますか?徳島駅前に親戚が居るそうだけど記憶が無いけど懐かしい気がします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座