バロー豊橋教室
コーヒーゼリー さん
✿カタツムリがいた・・・✿
2012年08月20日 14:04


紫陽花の剪定、時期が遅いかも知れませんが
少しスッキリさせたいので、芽を残してしました。
ごみ袋に枝を入れていたら、かたつむりが目に入りました。
ちゃっと外に出し
気が付いて良かったです(^-^)ホー
この頃全然見かけなくなりました。
最後まで見ていなかったので、何処に行ったか?
ホタルブクロウ、二度咲いてくれました(^o^)/
初めて買った花で様子がわかりません・・・
鷺草は今年栄養失調のようで、大きくなりませんでした。
置く場所もいけなかったようで・・・
植え替えもしないといけないのか?
少しスッキリさせたいので、芽を残してしました。
ごみ袋に枝を入れていたら、かたつむりが目に入りました。
ちゃっと外に出し
気が付いて良かったです(^-^)ホー
この頃全然見かけなくなりました。
最後まで見ていなかったので、何処に行ったか?
ホタルブクロウ、二度咲いてくれました(^o^)/
初めて買った花で様子がわかりません・・・
鷺草は今年栄養失調のようで、大きくなりませんでした。
置く場所もいけなかったようで・・・
植え替えもしないといけないのか?
michanさん こんにちは
かたつむり、突然に目に入りビックリと
気が付かなければ・・・(@_@;)申し分けないので・・・
非常ではないですよ(^-^)
ホント見かけなくなりましたよ。
ほたるぶくろう、可愛いですよね
二度も楽しむ事ができました(^-^)
かたつむり、突然に目に入りビックリと
気が付かなければ・・・(@_@;)申し分けないので・・・
非常ではないですよ(^-^)
ホント見かけなくなりましたよ。
ほたるぶくろう、可愛いですよね
二度も楽しむ事ができました(^-^)
豊橋教室さん こんにちは
今、用事を済ませてパソコン開きましたら
ちょっと大変なコメントがありました(@_@;)
これも勉強ですがね・・・大変だぁ~~~
午後から教室に行きますので・・・ねm(__)m
今、用事を済ませてパソコン開きましたら
ちょっと大変なコメントがありました(@_@;)
これも勉強ですがね・・・大変だぁ~~~
午後から教室に行きますので・・・ねm(__)m
コーヒーゼリーさん こんばんは
カタツムリ見つけたんですね(^-^)
是非、豊橋動物園にメールしてください。
以前ブログでも書きました、カタツムリ調査隊をしております。
カタツムリを見つけたらその時の詳細を記入し
写真を添付してメールを送信してください。
きっと、動物園の方も喜びますよ。
詳しくは、「豊橋動物園 カタツムリ」で検索してくださいね。
私も見つけた~~~い!!(^-^)
カタツムリ見つけたんですね(^-^)
是非、豊橋動物園にメールしてください。
以前ブログでも書きました、カタツムリ調査隊をしております。
カタツムリを見つけたらその時の詳細を記入し
写真を添付してメールを送信してください。
きっと、動物園の方も喜びますよ。
詳しくは、「豊橋動物園 カタツムリ」で検索してくださいね。
私も見つけた~~~い!!(^-^)
みいちゃんさん こんにちは
カタツムリ目に入った時嬉しかったですよ
ホント見なくなりましたね。
来年も姿が見れるといいんですが?
鷺草、春に芽が出てきた時、楽しみにしていたんですが
一つしか咲かなくてね・・・
手を入れてあげないといけないのでしょうかね?
私も涼しくなったらと思っていますよ(^-^)
カタツムリ目に入った時嬉しかったですよ
ホント見なくなりましたね。
来年も姿が見れるといいんですが?
鷺草、春に芽が出てきた時、楽しみにしていたんですが
一つしか咲かなくてね・・・
手を入れてあげないといけないのでしょうかね?
私も涼しくなったらと思っていますよ(^-^)
ヒロチャン こんにちは
カタツムリ本当に見なくなりましたね。
紫陽花の所にいるのが多いですか?
気を付けていますね、来年も見たいですので・・・
初めての花は様子が分らす
二度目の方が少し元気が無いように思えます。
カタツムリ本当に見なくなりましたね。
紫陽花の所にいるのが多いですか?
気を付けていますね、来年も見たいですので・・・
初めての花は様子が分らす
二度目の方が少し元気が無いように思えます。
コメント
5 件