ダイエー三宮駅前教室
ストロング さん
”カジカ”が見つかりました
2012年08月03日 08:48
徳島新聞、本日8月3日の紙面によると
徳島県立博物館は2日、吉野川系では
絶滅したと考えられていた淡水魚
”カジカ”が、徳島市八万町の園瀬川で
見つかったと発表した。
と、の記事が載っておりました。
プレミアブログの中で、時々”カジカ”の事が
皆さんのブログ(コメント)に載っているのを
拝見したことがあります。
実際には”カジカ”とは、どのような魚なのかも
ストロングは知りませんでした。
ある人は、とっても美味しい魚だというコメントも。
記事の続きには、次のようなことも・・・。
今回見つかったのは、吉野川水系で、1975年ごろ
鮎喰川で確認されたのを最後に、絶滅した可能性が
高いとされていた。
良好な自然環境の指針となる魚で、県版レッドデータブック
絶滅危惧Ⅰ類、環境省では絶滅危惧Ⅱ類となっている。
私たちみんなで”カジカ”の棲みよい、きれいな環境を
維持していかなければ、と強く思いました。
徳島県立博物館は2日、吉野川系では
絶滅したと考えられていた淡水魚
”カジカ”が、徳島市八万町の園瀬川で
見つかったと発表した。
と、の記事が載っておりました。
プレミアブログの中で、時々”カジカ”の事が
皆さんのブログ(コメント)に載っているのを
拝見したことがあります。
実際には”カジカ”とは、どのような魚なのかも
ストロングは知りませんでした。
ある人は、とっても美味しい魚だというコメントも。
記事の続きには、次のようなことも・・・。
今回見つかったのは、吉野川水系で、1975年ごろ
鮎喰川で確認されたのを最後に、絶滅した可能性が
高いとされていた。
良好な自然環境の指針となる魚で、県版レッドデータブック
絶滅危惧Ⅰ類、環境省では絶滅危惧Ⅱ類となっている。
私たちみんなで”カジカ”の棲みよい、きれいな環境を
維持していかなければ、と強く思いました。
レオボブさまへ
カジカの名前は、聞いたことがありますが
見たことはございませんでした。
川が綺麗になったという、証拠なのでしょうね。
インターネットの達人(買い物編)のイベントに
参加するつもりですが、自治会の行事と重なっているので
18日・10:15~
遅刻するかもしれません。これは先生に、了解済です。
カジカの名前は、聞いたことがありますが
見たことはございませんでした。
川が綺麗になったという、証拠なのでしょうね。
インターネットの達人(買い物編)のイベントに
参加するつもりですが、自治会の行事と重なっているので
18日・10:15~
遅刻するかもしれません。これは先生に、了解済です。
たくまさまへ
カジカの名前は聞くのですが、はたしてどのような魚なのか
見たことはありませんでした。
今まで棲んでいた魚が、居なくなり又、
その魚が帰ってくるって、素晴らしいことだと思います。
徐々に川が、綺麗になってきているのですね。
カジカの名前は聞くのですが、はたしてどのような魚なのか
見たことはありませんでした。
今まで棲んでいた魚が、居なくなり又、
その魚が帰ってくるって、素晴らしいことだと思います。
徐々に川が、綺麗になってきているのですね。
うめちゃんさまへ
カジカの名前は、度々耳にするのですが
お目にかかったことは、今までにありません。
昔々は、何処の川にも、棲んでいたのでしょうね。
川が綺麗になれば、どのような魚も
キット戻ってくるのでしょうね。
カジカの名前は、度々耳にするのですが
お目にかかったことは、今までにありません。
昔々は、何処の川にも、棲んでいたのでしょうね。
川が綺麗になれば、どのような魚も
キット戻ってくるのでしょうね。
エリさまへ
ストロングも、カジカってどのような魚なのか
全く知りませんでした。
ずっとずっと昔には、たくさん生息していたのでしょうが・・・
きれいな川になれば、戻ってくるのでしょうね。
ストロングも、カジカってどのような魚なのか
全く知りませんでした。
ずっとずっと昔には、たくさん生息していたのでしょうが・・・
きれいな川になれば、戻ってくるのでしょうね。
ストロングさん
おはようございます
カジカっていつ聞いたのかなって
思い出せないくらい昔になっています
和歌山の方に旅行に行って泊まった民宿の横の川で聞いたと思います
そこのお宿の方が言われていたのを思い出しました
綺麗な川守っていきたいですね
石川にも鮎が戻って来たとニュースになっています(●^o^●)
おはようございます
カジカっていつ聞いたのかなって
思い出せないくらい昔になっています
和歌山の方に旅行に行って泊まった民宿の横の川で聞いたと思います
そこのお宿の方が言われていたのを思い出しました
綺麗な川守っていきたいですね
石川にも鮎が戻って来たとニュースになっています(●^o^●)
コメント
5 件