パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 絵日記展へ新橋まで行って来ました〜
    • 合羽橋からのスカイツリーと七夕〜
    • 商店街の七夕〜
    • 百合がたわわに咲いた〜
    • 入院中にマンスリーノート描いていました〜
    • 「ネコネコ」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より

パソコン日記

 ららテラス川口教室  ゆうたん さん

柏葉紫陽花✿その2

 2012年08月02日 13:13
柏葉紫陽花✿は

秋には紅葉するらしい。

気づかなかったわ。

気を付けて観察していこう。

だだいま花の色の変化を

楽しんでいます。

このままで花の色が

止まってほしいな

と、思うことも。

雰囲気はアンチィークな感じ。

吸い込まれそうな感じです✿
コメント
 6 件
 2012年08月07日 20:23  ららテラス川口教室  ゆうたん さん
ザ・プライス川口教室さんへ

たしかに上品で大人っぽいですね。とにかく何とも言えない美しさです。見飽きないです。
咲いた後にも素晴らしい変化も楽しめるのですね。
朝顔はまだまだ次々と咲き続けていますよ(*^。^*)
 2012年08月06日 14:54  ららテラス川口教室  ららテラス川口教室 さん
上品な紫陽花ですね!
大人っぽい感じが素敵です。

色の変化を楽しめるのは、いいですよね。
朝顔を思い出します!
 2012年08月02日 21:45  ららテラス川口教室  ゆうたん さん
Kaoriさんへ

こちらこそはじめまして(^_^)/
写真を見て下さりありがとうございます。
短歌、素敵な趣味ですね。
つぼみと言わなければなんて言うのでしょう。
私もこんなにまじまじと眺めたのは初めてです。
発見って、衝撃的な瞬間が気持ち良いです(*^_^*)ね。
これからも、いろいろな発見していきたいですね✿
 2012年08月02日 20:19  ららテラス川口教室  ゆうたん さん
rinさんへ

こんばんは。
葉の形がかしわの葉っぱに似ているから、柏葉紫陽花というそうですよ。
写真を見て下さりありがとうごさいました。
私も紅葉が楽しみです。
また、載せますね。
 2012年08月02日 14:59  海老名マルイ教室  kaori さん
ゆうたんさん (* ’-’)ノ ハジメマシテ☆
柏葉紫陽花 紫陽花の季節にはよく見かける花ですが、こんなにアップされたのをみるのは初めてです。
私短歌をすこしばかりかじっておりまして、はなびらになるまえのつぶつぶをつぼみと表現しましたら先生からあれはつぼみとは言わないと注意されたことありますので、はっつきりとはいえませんが2番目の写真のアップ 私流の言い方で葉っぱから花までの色合いはなんとも言えなずシックなグラデーションで素敵です。
新しい発見をしたよう気持ちでこれからはもう少し近間で見るようにします。
いわれるように色合いがこのまま止まってほしいですね。 ありがとうございました。
 2012年08月02日 13:21  西武所沢教室  rin さん
ゆうたん、こんにちは。
これって、紫陽花なんですね。形も花の咲き方も初めて見ました。
紅葉した紫陽花見せてくださいね。お待ちしていま~す。
              rinです、よろしくお願いします。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座