イトーヨーカドーあべの教室
浪速の白虎 さん
大阪にも清水寺が!!
2012年07月18日 19:32
今日、買い物に出かけお目当ての物が
無かった。手ぶらで帰るのもな~
11時半か、暑い中ちょっと足を延ばそうと
住宅街を抜ける(分かりにくい所に)
清水坂が有りました。そこに何と清水寺が
入ってみると、そこは墓地、お墓とお墓の間を
抜けると、そこに現れたのは清水の舞台
舞台から通天閣が見えた、こんどは下に行く
またお墓とお墓の間を抜ける(階段で)
左、本堂と書いてあったので本堂に向かった
何と滝が有って\(◎o◎)/!滝の下が
本堂でこれまた\(◎o◎)/!しました
まったく京都と同じで、京都の小型版でした
天王寺は面白い町これからはちょっとでも
足を延ばして散策したくなりました
写真① 清水の舞台から
写真② 玉出の滝と本堂
(滝の下が本堂)
無かった。手ぶらで帰るのもな~
11時半か、暑い中ちょっと足を延ばそうと
住宅街を抜ける(分かりにくい所に)
清水坂が有りました。そこに何と清水寺が
入ってみると、そこは墓地、お墓とお墓の間を
抜けると、そこに現れたのは清水の舞台
舞台から通天閣が見えた、こんどは下に行く
またお墓とお墓の間を抜ける(階段で)
左、本堂と書いてあったので本堂に向かった
何と滝が有って\(◎o◎)/!滝の下が
本堂でこれまた\(◎o◎)/!しました
まったく京都と同じで、京都の小型版でした
天王寺は面白い町これからはちょっとでも
足を延ばして散策したくなりました
写真① 清水の舞台から
写真② 玉出の滝と本堂
(滝の下が本堂)
michanさん こんにちは
本当にちょっと足を延ばすだけで
色々な物を発見でき面白い町です
此れから暑く成りますので
「ボチボチ」散策します
本当にちょっと足を延ばすだけで
色々な物を発見でき面白い町です
此れから暑く成りますので
「ボチボチ」散策します
うめちゃんさん こんにちは
天王寺は坂が多くて
スリムに成ってもこの暑さには
勝てませんでした
天王寺は坂が多くて
スリムに成ってもこの暑さには
勝てませんでした
浪速の白虎さん
おはようございます
なにかの番組で紹介されていましたよね
本当にこのあたりって坂が多いです
この時期チョットしんどい
でも スリムになった白虎さんはスイスイなんでしょうね(●^o^●)
おはようございます
なにかの番組で紹介されていましたよね
本当にこのあたりって坂が多いです
この時期チョットしんどい
でも スリムになった白虎さんはスイスイなんでしょうね(●^o^●)
栄子ちゃんさん こんばんは
今日はと言うよりここしばらく
暑い日がつづいていますね!
でもお寺や神社に行けば
木陰は涼しいですよ
歩き出したら地獄ですけど
小銭が羽根を広げて飛んで行く事
水分補給はしています
今日はと言うよりここしばらく
暑い日がつづいていますね!
でもお寺や神社に行けば
木陰は涼しいですよ
歩き出したら地獄ですけど
小銭が羽根を広げて飛んで行く事
水分補給はしています
モコタンさん こんばんは
天王寺は色んな所が有るので
散策する時間を出来るだけ作りたいです
変わった所が見つかればUPします
天王寺は色んな所が有るので
散策する時間を出来るだけ作りたいです
変わった所が見つかればUPします
浪速の白虎さん、こんばんは。
大阪にも、色々なお寺があるのですね。しかし、お墓とお墓の間を抜けるとは、大した度胸ですね。でも、通り抜けたおかげで、発見が。
今日は、暑かったでしょう。良く、行かれましたね。(●^o^●)
大阪にも、色々なお寺があるのですね。しかし、お墓とお墓の間を抜けるとは、大した度胸ですね。でも、通り抜けたおかげで、発見が。
今日は、暑かったでしょう。良く、行かれましたね。(●^o^●)
浪速の白虎さん
こんばんは!あべの教室です。
いや…すごい発見!
京都まで行かずとも、京都の風を満喫出来ちゃいそうですね。
春や秋の気候のいい時期の景色もぜひ見てみたいですね!
では、また明日教室でお待ちしていますね(*^_^*)
こんばんは!あべの教室です。
いや…すごい発見!
京都まで行かずとも、京都の風を満喫出来ちゃいそうですね。
春や秋の気候のいい時期の景色もぜひ見てみたいですね!
では、また明日教室でお待ちしていますね(*^_^*)
コメント
7 件