いなげや毛呂教室
0503キヨミツ さん
夏祭用チラシ
2012年07月17日 16:42
リクエストに応じて、恥ずかしながら俺の作った夏祭用のチラシを掲載します。
七百枚作って各家庭に配布しました。
インク代と用紙代として二万円請求した処、三万五千円戴きました。
七百枚作って各家庭に配布しました。
インク代と用紙代として二万円請求した処、三万五千円戴きました。
ぶるちゃん、おはよう。
今仕事終えた処、寝る前に一寸見てみたらぶるちゃんからの伝言。
早速返事。
いやいやお恥ずかしい。
明日は、例の食事行く予定。
俺って、人が良いのかな、後から考えてみると何時も損してるみたい。
今仕事終えた処、寝る前に一寸見てみたらぶるちゃんからの伝言。
早速返事。
いやいやお恥ずかしい。
明日は、例の食事行く予定。
俺って、人が良いのかな、後から考えてみると何時も損してるみたい。
うまさん、初めまして、おはよう。
でも、経費以上に貰ったって、役員に昼飯おごらなきゃ~為らないんで何にもなりません。
まぁ~お祭りだから仕方が無いか。
そんなこんなで毎日呑気に楽しくやって居ます。
それにしても、暑いな~
でも、経費以上に貰ったって、役員に昼飯おごらなきゃ~為らないんで何にもなりません。
まぁ~お祭りだから仕方が無いか。
そんなこんなで毎日呑気に楽しくやって居ます。
それにしても、暑いな~
コスモスさん、おはよう。
そうです、もろ丸君、毛呂山町のキャラクターです。
以前は三日通しでの夏祭りやった事有るんだが今では一日だけ。
雨が降ったらお手上げ、雨の降らないのを祈るだけ。
でも、田舎なりに結構賑やかにやってます。
そうです、もろ丸君、毛呂山町のキャラクターです。
以前は三日通しでの夏祭りやった事有るんだが今では一日だけ。
雨が降ったらお手上げ、雨の降らないのを祈るだけ。
でも、田舎なりに結構賑やかにやってます。
コメント
3 件