パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • LINEスタンプを楽しみました
    • 楽しみました (*^_^*)
    • 3月末、スマホイベントに
    • 月が変わってしまいましたが・・・
    • お久ぶりです~
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「セブン」さん より

パソコン日記

 バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん

✿アポイキキョウが咲きました(^-^)

 2012年07月16日 11:15
朝、アポイキキョウガ咲いていました。(^-^)

蕾を持ってから咲くまでが長かったです。
18センチ位で小さいです。
普通の桔梗の花と同じぐらいの大きさあり
重いのか少し下向きになっています。

家の門柱にセミの抜け殻が付いていますすが
セミの鳴き声は聞いてないです。
どうしたのかな?

今年は、鬼百合何本も出てきました。
木も大きくなり、蕾がいっぱい付いて咲きだしました。

コメント
 6 件
 2012年07月16日 20:03  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
みいちゃんさん
こんばんは

蒸し暑かったですね(@_@;)

クーラーまだ使っていません 扇風機で我慢しています。
体調が悪くならない程度にね。

蝉の鳴き声聞いてないのは、私だけかと思っていました。
そのうち暑苦しく鳴くでしょうね。

写真の加工ゆっくりすれば何とかと言うぐらいです。
中々難しいね(>_<)
 2012年07月16日 14:12  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
豊橋教室さん
こんにちは

蒸し暑く夏になりましたね。

昨年から抜け殻は幾つも見るんですが
今の所まだ鳴き声していません、静かでいいんですが・・・
鳴き声はホントに暑さが増しますよね(>_<)

アポイキキョウの花は普通の桔梗と同じですが
木の丈が低く葉が重なり合っています。
今年苗を買ってき、咲いてくれました。(^-^)

鬼百合も今年はいっぱい蕾ができ
順番に咲いて行ってますよ。
 2012年07月16日 13:46  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
うめちゃんさん
こんにちは

豊橋、曇っていて蒸し暑いです(@_@;)

蝉一週間も前から鳴いているんですか
抜け殻はあってもね・・・今年はまだです。

桔梗、百合、何時もの年と違い
今年は楽しんでいますよ
暑さも忘れてね(^-^)
 2012年07月16日 13:42  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
コーヒーゼリーさん こんにちは

セミの鳴き声してきていますよ。

2・3日前からクマゼミが登場しているようです。

あの声を聞くと、暑さが増しますよね。(>_<)

桔梗の花

「アポイキキョウ」っていうんですね。

単に、桔梗の花と思っていました。

鬼百合も、夏を感じさせますね。

いよいよ夏本番ですね。(^-^)

 2012年07月16日 13:40  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
michanさん
こんにちは

豊橋も蒸し暑いですよ。
今、エアコン我慢しています(@_@;)

まだ今年蝉の鳴くの聞いてません。

家の鬼百合は余り香りがないです。
鬼百合の香りpcで調べましたら
湿度が多い方が強いので
室温も少し工夫するとよい香りを
楽しむことが出来るとありました。

百合でも強い香りのがありますよね。(>_<)

蕾がまだありますので、暫く楽しむ事が出来ます(^-^)

 2012年07月16日 11:53  ライフ国分教室  うめちゃん さん
コーヒーゼリーさん
こんにちは
大阪も暑い
凄い青空 もう夏です(*^_^*)

蝉の声は もう1週間くらい前から鳴いています
抜け殻は まだ見ていませんが(*^_^*)

桔梗 百合ってさわやかですね
この暑さ忘れますね(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座