パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 明日から開講です
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

みなさんありがとうございました(^-^)

 2012年07月15日 16:53
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!!

今日はタイピングコンテスト最終日。

みなさんの、ご協力のおかげで素晴らしい結果を残す事が出来ました。

今朝は、早朝よりまだ、教室にお越しになっていない生徒さんに、電話をかけさせいただきました。

教室で、手ぐすねを引いて待っている鬼インストラクター。
お休みの生徒さんに悪魔のささやきを朝からしていたのは、この私です・・・。<m(__)m>

昨日の電話だけでは足りずに、朝から再度電話をする始末。
往生際が悪いとは、このことを言うんでしょうね。(>_<)

それでも、何とか協力していただけた生徒さんが、4名ほど教室に駆けつけていただけました。

嬉しい

うれしい

うれしい

感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!感謝!です。

おかげさまで、豊橋教室の日本語コンテストは、


2位


という、輝かしい順位で終わる事が出来ました。

本当に、皆様ありがとうございました。<m(__)m>

今回の順位
日本語模擬        全国1位
日本語コンテスト     全国2位
アルファベット模擬    全国3位
アルファベットコンテスト 全国3位

これもすべて、豊橋教室のメンバーの皆さんが、ひたすらコツコツと練習をしていただいた賜物です。

教室の鬼インストラクターも、大感激です。(^-^)
いつも皆さんに、お伝えしている「最後まで、あきらめない」
今朝も、朝から悩みましたよ。電話をするものかどうか・・・。
でも、みなさんの努力を無駄にする事なんて出来ない。
いい結果が残ると、やっぱりみんなもうれしいだろうな~。
などと、考えてやっぱり、電話をしてしまいました。
「最後まであきらめない」を実践です。
いい結果を残すのも、残さないのもインストラクターの気持ち次第です。
あとは、素敵な皆さんがいつも通りにタイピングをしていただければ大丈夫です。

ありがとうございます。<m(__)m>

次回のコンテストは、10月に開催予定の「秋のタイピングコンテスト」になります。

今終わったばかりなのに、次回の告知とは・・・(^^ゞ



コメント
 12 件
 2012年07月18日 23:02  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
skywaveさん こんにちは

早朝から、コメントありがとうございます。(^-^)
タイピングコンテスト、お呼び立てしてすみません。&lt;(_ _)&gt;
藁をも掴む思いで、電話をしてしまいました。

お休みしていても、生徒さんに違いはありません。
教室のピンチとあれば、電話だって掛けちゃいます。
だた、ちょっとチキンなんで一度チャレンジした方に、二度目の連絡まではできませんでした。
土曜日の帰りに、もうひと押ししてもよかったんですね。(^-^)
次回は、遠慮なくお願いしちゃいますよ。(^-^)

皆さんの、ご協力なくして好成績なしです。
本当に、いつもありがとうございます。(^-^)
 2012年07月15日 22:13  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
konちゃんさん こんばんは
今日もありがとうございました。
少しどころが、とても助かりました。(^-^)
初めの頃よりは、少しタイピングから離れている時期がありましたよね。
皆さん「タイピングは早く打たなきゃダメ」とか思いがちです。
本当は、その人に合った早さで打っていたらいいと思います。
コンテストのときは、私は力が入っちゃいますが
その人に応じた、その時の点数というのもあるんですね。
「今ならもっと引き出せる」と思ったら、アドバイスを入れたりします。
またその反対で、見守るときもあります。
konちゃんさんは、konちゃんさんのリズムでお願いします。
これからも、まだまだ伸びますよ。
 2012年07月15日 22:04  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みいちゃんさん こんばんは

今日もご参加いただきありがとうございました。(^-^)
みいちゃんさんも、とても頑張っていただき本当にうれしかったです。
朝の時間の静けさは、午後の皆さんの熱気のエネルギーを貯めているかのようでした。
午後は、午前中参加の皆さんが置いて行って下った、良いエネルギーが教室いっぱいに広がっていたから、午後からいい感じで皆さんタイピングをしていました。
そのエネルギーのおかげで、午後からの人たちもいい成績を残して帰られました。

ありがとうございます。

こうやって、いいタイピングができるようになるんですね。
みんなで頑張らないと、そうはいかないんです。(^-^)
 2012年07月15日 22:01  バロー豊橋教室  konちゃん さん
こんばんは

今日も暑い一日でしたね。

良い結果が出てよかったですね。
おめでとうございます。
恥ずかしいんですが、少しは役に立ったのかしらね?
今までは逃げてばかりいました。
まだまだですが、前回よりタイピングが少し伸びたようです。
これからは、毎日の練習を大事にしたいと思っています。
次回は、満足できる結果が出るように
頑張ってみます。今頃?なんて思わないでね。
先生、ごめんなさい。
 2012年07月15日 21:57  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
6342さん こんばんは

ぜひ、豊橋教室で参加していただきたかったです。(^-^)
久しぶりにタイピングをした方が、今日は多かったのですが
皆さん、意外と打ててるんですよ。
タイピングを覚えてしまうと、忘れないものなんですよ。

6342さんも、また機会があったら参加してくださいね。(^-^)

 2012年07月15日 21:55  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
コーヒーゼリーさん こんにちは

タイピングコンテストご参加ありがとうございました。
最終日も、いつもの感じで頑張ってくださってありがとうございます。
いつもの感じが、とても大切です。
気負うこともなく、あるがままに頑張ってもらえることが
いい結果につながります。(^-^)

次回に向かってステップアップもできそうですね。
また、よろしくお願いいたします。&lt;(_ _)&gt;

セキュリティー確認できて良かったですね。

 2012年07月15日 21:52  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
みっちゃんさん こんにちは

みっちゃんさんにも頑張っていただいたので、いい成績になりました。
豊橋教室の周りの教室は、たくさん生徒さんがいらっしゃる教室が多かったので
人数では、なかなかかなわないのです。
一位の八尾教室は、135人もの生徒さんがいらっしゃるので、全員の方が参加されたら、
80人そこそこの豊橋教室は、かなうわけがありません。
3位の教室も、100人ぐらいいらっしゃるので、そこも同じです。

でもね、豊橋教室にはほかの教室とはちょっと違っているのだと思います。
それは、きっと皆さんの気持ちです。
みんな、教室のために頑張ってくれるでしょ?
その気持ちは、どこにも負けません。
 2012年07月15日 21:40  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんばんは

今日は、日曜日ということもあって、ちょっとフライングでの結果発表になりました。
いつもだったら、教室の営業時間も遅くまでなんでしょうが、
今日はきっとどこの教室も早く終了だったと思います。

しかも、3位の教室は今日はお休みなので、追撃もないですしね(^-^)

豊橋教室が日曜日も営業の教室でよかったです。

みんなで一緒に頑張ってきた一週間、最後で私たちがあきらめるなんてことはできません。

出来る限りのことはします。

また明日から、次に向かって頑張りましょうね。(^-^)
 2012年07月15日 21:26  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
チョコさん こんばんは

今日もありがとうございました。
私たちも、チョコさんが豊橋教室の生徒さんでよかったです。(^-^)

出勤時は気をもみましたが、自分ができる連絡はしたので
あとは、タイピングの神様にお願いしてチラシを配っていました。

午後からは、タイピングの神様が微笑んでくださったので
沢山の応援の皆さんがいらしてくださって、てっぺんには届かなかったのですが
それでも、2位になれたのはうれしかったです。

次回も、てっぺん目指して頑張りましょうね(^-^)
 2012年07月15日 20:04  ライフ国分教室  6342 さん
こんばんは
タイピングコンテスト良い結果がでて良かったですね。
先生の諦めない気持ちが皆さんに伝わったのですね。
昨日のブログを見て豊橋教室の生徒だったら参加してたと思います。
ことだま、先生の書かれる言葉はステキです。
 2012年07月15日 19:36  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
こんばんは

おめでとうございます(^。^)y-.。o○

良かったですね~~~

今回は思うように打てなく、少し逃げていました(@_@;)
諦めないことが今後につながること体験できました。
後もう少しが難しいですね・・・
今度こそは・・・と思っていますが?

今日教えて頂いた件ですが、クリックで確認入っていました。
又開いてもokでした。こんな事あるんですね。
今度このような事があったら確認してみます。
有難うございましたm(__)m
 2012年07月15日 17:47  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

今日は、ずいぶん早く結果が出ましたね。
あいかわらずの、好成績ですね。
手ぐすねを引いて待っている鬼インストラクター
怖いです。(&gt;_&lt;)

秋のタイピングコンテスト、毎日コツコツと練習し
それなりの結果を出したいと思います。
「最後まであきらめない」を実践したいと思います。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座