イトーヨーカドー尾張旭教室
イトーヨーカドー尾張旭教室 さん
【日本一】④
2012年07月13日 11:53

こんにちは!
九州地方では「経験したことのない大雨」が続いていますね。
大変な被害も出ているようですし、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
早く「異常な雨」が止むことを願っています。。。
教室では現在「タイピングコンテスト」真っ最中!
練習するごとに文字数が増えたり、昇級したり!
受講生さんがどんどん成長される姿をみるのは、インストラクターとしてもうれしい限りです(*^。^*)
さて、お待たせしました~クイズのお時間です(笑
先日のクイズは・・・
「水深何メートル以上が湖でしょうか?」
正解は、【5メートル】でした。
ちなみに、日本一深い湖は、田沢湖(秋田県仙北市)で、水深423.4mです。
さて、今回は、日本一のダムをご紹介します。
日本一貯水量が多いのは徳山ダムで、6億6,000万m3。
東京ドームの約532個分です。って、ピンとくるようなこないような・・・。
とにかく、めちゃくちゃ大きいって事ですね。
ちなみに、日本一堤高が高いダムが、黒部ダムなんだそうです。
さて、突然ですがここでクイズ(#^.^#)
徳山ダムのある岐阜県揖斐川町といえば、観光やなが有名ですよね。
さて、このやなで、この時期だけ食べられるお魚は何でしょう??
次回のブログで、回答を紹介しますね。
九州地方では「経験したことのない大雨」が続いていますね。
大変な被害も出ているようですし、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
早く「異常な雨」が止むことを願っています。。。
教室では現在「タイピングコンテスト」真っ最中!
練習するごとに文字数が増えたり、昇級したり!
受講生さんがどんどん成長される姿をみるのは、インストラクターとしてもうれしい限りです(*^。^*)
さて、お待たせしました~クイズのお時間です(笑
先日のクイズは・・・
「水深何メートル以上が湖でしょうか?」
正解は、【5メートル】でした。
ちなみに、日本一深い湖は、田沢湖(秋田県仙北市)で、水深423.4mです。
さて、今回は、日本一のダムをご紹介します。
日本一貯水量が多いのは徳山ダムで、6億6,000万m3。
東京ドームの約532個分です。って、ピンとくるようなこないような・・・。
とにかく、めちゃくちゃ大きいって事ですね。
ちなみに、日本一堤高が高いダムが、黒部ダムなんだそうです。
さて、突然ですがここでクイズ(#^.^#)
徳山ダムのある岐阜県揖斐川町といえば、観光やなが有名ですよね。
さて、このやなで、この時期だけ食べられるお魚は何でしょう??
次回のブログで、回答を紹介しますね。
コメントがありません。
コメント
0 件