バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
いよいよ明日から!
2012年07月08日 11:15
こんにちは。パソコン市民講座 イトーヨーカドー豊橋教室です。
いよいよ明日からタイピングコンテストがスタートします!
期間は7月15日(日)まで。
いつもと開始・終了共に曜日が違います。
いつも教室で頑張ってくださっているみなさんはもちろん、
しばらくお休みされているみなさんも、
タイピングがてら、たまには教室にお顔を見せてくださいね。
それでは、よろしくお願いします!
いよいよ明日からタイピングコンテストがスタートします!
期間は7月15日(日)まで。
いつもと開始・終了共に曜日が違います。
いつも教室で頑張ってくださっているみなさんはもちろん、
しばらくお休みされているみなさんも、
タイピングがてら、たまには教室にお顔を見せてくださいね。
それでは、よろしくお願いします!
隼さん こんにちは
タイピングコンテスト。
4時間も練習されたんですね。
しっかり練習された成果も出ているわけですね。
あとは本番で、一生懸命自分を信じて入力してください。
タイピングコンテスト。
4時間も練習されたんですね。
しっかり練習された成果も出ているわけですね。
あとは本番で、一生懸命自分を信じて入力してください。
みいちゃんさん こんにちは
さっそくのっけから、「座布団一枚」ですね。
それが、川柳コンテストの応募作品だったら
入選間違いなしですね。(^-^)
みいちゃんさんも、緊張している暇があったら
しっかり入力をしましょうね。
タイピングを楽しんでいただけたら、いい結果が出ますよ。
もちろん、結果がすべてではないですけどね。
さっそくのっけから、「座布団一枚」ですね。
それが、川柳コンテストの応募作品だったら
入選間違いなしですね。(^-^)
みいちゃんさんも、緊張している暇があったら
しっかり入力をしましょうね。
タイピングを楽しんでいただけたら、いい結果が出ますよ。
もちろん、結果がすべてではないですけどね。
セブンさん こんにちは
恐怖のタイピングなんですね。
まず、その心から吹き飛ばしましょう。
苦手でも、笑って「大好きなタイピングコンテストに挑戦できる」
と、言ってから挑戦してください。
そうしないと、タイピングの神様が味方になってくれません。
何でもいいので、味方につけてしまいましょう。
騙されたの思って、今回は「大好きなタイピングコンテスト」と言ってくださいね。
そして、結果を見たら考えず、ひたすら入力です。
考えてみても、無駄です。
私も考えてみたことがあります。
でも、考えてもタイピングは上達しませんでした。
上達したのは、練習をし、楽しみだしてからです。
恐怖のタイピングなんですね。
まず、その心から吹き飛ばしましょう。
苦手でも、笑って「大好きなタイピングコンテストに挑戦できる」
と、言ってから挑戦してください。
そうしないと、タイピングの神様が味方になってくれません。
何でもいいので、味方につけてしまいましょう。
騙されたの思って、今回は「大好きなタイピングコンテスト」と言ってくださいね。
そして、結果を見たら考えず、ひたすら入力です。
考えてみても、無駄です。
私も考えてみたことがあります。
でも、考えてもタイピングは上達しませんでした。
上達したのは、練習をし、楽しみだしてからです。
豊橋教室さん、こんばんは!!
模擬タイピング、4時間受講して前回コンテストの最高に
一字及ばず・・まずまずの仕上がりです。
コンテスト期間、短くなったのですか??
全国教室順位は、おっきな教室が断然優位ではないのですか??
しかし、豊橋教室さんなら、そこをきっと頑張って逆転される
ことと思います。
いよいよ、明日からですね(*^^)v
模擬タイピング、4時間受講して前回コンテストの最高に
一字及ばず・・まずまずの仕上がりです。
コンテスト期間、短くなったのですか??
全国教室順位は、おっきな教室が断然優位ではないのですか??
しかし、豊橋教室さんなら、そこをきっと頑張って逆転される
ことと思います。
いよいよ、明日からですね(*^^)v
こんにちは
明日から、恐怖のタイピングが始まります。
何回やっても、緊張しまくりです。(>_<)
明日、1回目の本番です。
いかに、緊張せず慌てずにやるか
だと思います。
とりあえず、明日の結果をみて
考えたいと思います。
明日から、恐怖のタイピングが始まります。
何回やっても、緊張しまくりです。(>_<)
明日、1回目の本番です。
いかに、緊張せず慌てずにやるか
だと思います。
とりあえず、明日の結果をみて
考えたいと思います。
コメント
5 件