ノジマ鴨宮教室
ノジマ鴨宮教室 さん
七月七日は・・・
2012年07月06日 17:39

たなばたさらさら
のきばにゆれる♪
おほしさまきらきら
きんぎんすなご♪
小さな頃この時期になるとよく歌っていたのを懐かしく思い出します。
七夕の夜、天の川を隔てて輝く、 わし座 の1等星アルタイル(牽牛星)彦星と こと座 の1等星べガ(織女星)織姫が 一年に1度だけ逢うことを許されました...。
このお話は中国で生まれ日本に語り伝えられた物語です。
ここのところ毎日が梅雨空、明日だけは晴れて欲しいですね♪
晴れていれば明日の午後8時から9時ごろ、東の空をながめると、明るくて目立つ星が
3つ、三角形にならんでいるのが見つかります。
これは、「夏の大三角」といわれる、夏の星空の目印です。
それぞれの星の名前は、いちばん上が<こと座>のベガ、右が<わし座>のアルタイル、その左が<はくちょう座>のデネブです。
ベガとアルタイルは、『七夕』に出てくる「織姫星」と「彦星」にあたります。
さて先週から「春のプレミア祭り」当選者の発表を行っております。
トップページの「キャンペーン」のボタンをクリックして、
当選発表のページにアクセスしてください。
先日のブログでもご紹介した通りこちらの教室でも2名の方が当選されましたww
(♪☆拍手~☆♪)
おめでとうございます♪(*^-^*)
残念ながらご当選されなかった方々にも、参加ポイントが付与されていますので、
ポイント通帳でご確認ください!(^^)!
来週からはいよいよタイピングコンテスト♪♪
プレミアサイトのコンテンツにある「タイピングゲーム」
「自主トレタイピング」もお試しあれ!
(*^^)v
のきばにゆれる♪
おほしさまきらきら
きんぎんすなご♪
小さな頃この時期になるとよく歌っていたのを懐かしく思い出します。
七夕の夜、天の川を隔てて輝く、 わし座 の1等星アルタイル(牽牛星)彦星と こと座 の1等星べガ(織女星)織姫が 一年に1度だけ逢うことを許されました...。
このお話は中国で生まれ日本に語り伝えられた物語です。
ここのところ毎日が梅雨空、明日だけは晴れて欲しいですね♪
晴れていれば明日の午後8時から9時ごろ、東の空をながめると、明るくて目立つ星が
3つ、三角形にならんでいるのが見つかります。
これは、「夏の大三角」といわれる、夏の星空の目印です。
それぞれの星の名前は、いちばん上が<こと座>のベガ、右が<わし座>のアルタイル、その左が<はくちょう座>のデネブです。
ベガとアルタイルは、『七夕』に出てくる「織姫星」と「彦星」にあたります。
さて先週から「春のプレミア祭り」当選者の発表を行っております。
トップページの「キャンペーン」のボタンをクリックして、
当選発表のページにアクセスしてください。
先日のブログでもご紹介した通りこちらの教室でも2名の方が当選されましたww
(♪☆拍手~☆♪)
おめでとうございます♪(*^-^*)
残念ながらご当選されなかった方々にも、参加ポイントが付与されていますので、
ポイント通帳でご確認ください!(^^)!
来週からはいよいよタイピングコンテスト♪♪
プレミアサイトのコンテンツにある「タイピングゲーム」
「自主トレタイピング」もお試しあれ!
(*^^)v
コメントがありません。
コメント
0 件