ダイエー三宮駅前教室
ストロング さん
北島教室にも、当選者が
2012年06月28日 21:23

パソコン市民講座フジグラン北島教室で
6月27日、午後3時45分より
”使いこなし 入力編”の授業があり
8人の受講生が、目を輝かせて授業を受けました。
ストロングも、そのうちの一人です。
授業内容は、難しい言葉の入力方法
「ゐ」→WI。「ゑ」→WE
「くぉーつ」→QOTU。
「うぉるとでぃずにー」→WHORUTODHIZUNI-。
てやんでぃ。おいら阿波っ子でぃ。
TEYANNDHI。OIRA AWAKKO DHI。
7月の、タイピングコンテストで、ぐぅの音も出なくなっちゃうじゃん。
7GATUNO、TAIPINNGUKONNTESUTO
DE、GWUNONEMO DENAKU
NATTYAUZYANN。
ストロングも忘れていることがイッパイでした。
使いこなし授業の最後に、先生から
プレミアクラブ当選者の発表があり
ちょうど、この授業を受けられていた
”ちぢゅ”さんに、当選記念品の授与式がありました。
大きなバッグの中に、素敵な商品が
いっぱい詰まっておりました。
この企画、皆さんには好評だったみたいですヨ
その時の写真も。
(後方で白髪の頭だけが写っているのが、ストロングです)
6月27日、午後3時45分より
”使いこなし 入力編”の授業があり
8人の受講生が、目を輝かせて授業を受けました。
ストロングも、そのうちの一人です。
授業内容は、難しい言葉の入力方法
「ゐ」→WI。「ゑ」→WE
「くぉーつ」→QOTU。
「うぉるとでぃずにー」→WHORUTODHIZUNI-。
てやんでぃ。おいら阿波っ子でぃ。
TEYANNDHI。OIRA AWAKKO DHI。
7月の、タイピングコンテストで、ぐぅの音も出なくなっちゃうじゃん。
7GATUNO、TAIPINNGUKONNTESUTO
DE、GWUNONEMO DENAKU
NATTYAUZYANN。
ストロングも忘れていることがイッパイでした。
使いこなし授業の最後に、先生から
プレミアクラブ当選者の発表があり
ちょうど、この授業を受けられていた
”ちぢゅ”さんに、当選記念品の授与式がありました。
大きなバッグの中に、素敵な商品が
いっぱい詰まっておりました。
この企画、皆さんには好評だったみたいですヨ
その時の写真も。
(後方で白髪の頭だけが写っているのが、ストロングです)
プーさまへ
そうなのですか。午前中の授業を受けられているのですね。
ストロングは以前から、午後の授業ばっかりです。
又、今度のイベントで、お会いできることを楽しみにしております。
インストラクターの先生たちは、みなさん頼りになる
好い先生ばかりなので、授業も楽しく受けることが出来ます。
一つの事が分かれば、楽しみも増えてくると思います。
パソコン教室の授業、楽しんでください。
そうなのですか。午前中の授業を受けられているのですね。
ストロングは以前から、午後の授業ばっかりです。
又、今度のイベントで、お会いできることを楽しみにしております。
インストラクターの先生たちは、みなさん頼りになる
好い先生ばかりなので、授業も楽しく受けることが出来ます。
一つの事が分かれば、楽しみも増えてくると思います。
パソコン教室の授業、楽しんでください。
プーさまへ
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
又、いつかパソコン教室で、お会いするかもしれません。
それから、イベントもいろいろあるようなので
出来る限り、参加させてもらうつもりです。
今週のストロングは、7月3日午後2時30分よりと
7月6日、午後2時30分より、予約しております。
あの、大きなバッグには、色んなものが
いっぱい入っていたのですね。
本当に今年は好いことが、イッパイ続くかもしれませんね。
梅雨が終われば、暑い暑い夏がやってきます。
体調に十分気を付けて、お過ごしください。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
又、いつかパソコン教室で、お会いするかもしれません。
それから、イベントもいろいろあるようなので
出来る限り、参加させてもらうつもりです。
今週のストロングは、7月3日午後2時30分よりと
7月6日、午後2時30分より、予約しております。
あの、大きなバッグには、色んなものが
いっぱい入っていたのですね。
本当に今年は好いことが、イッパイ続くかもしれませんね。
梅雨が終われば、暑い暑い夏がやってきます。
体調に十分気を付けて、お過ごしください。
プーさまへ
”プレミア祭りキャンペーンクイズ”
ご当選、おめでとうございます。
あの大きなバッグの中身は、何が入っていたのでしょうか?
ストロングは、ず~っと、宝くじを買っていますが
下1ケタが、あたるくらいです。
最近、ホームセンターの駐車場で、ストロングの左腕に
カラスの”フン”が、命中しました。
これは、運が良かったのか?悪かったのか?
いつか、教室で会えることがあるかもしれません。
その時は、どうか声をかけてください。
今年は好いことが、続くかもしれませんね。
”プレミア祭りキャンペーンクイズ”
ご当選、おめでとうございます。
あの大きなバッグの中身は、何が入っていたのでしょうか?
ストロングは、ず~っと、宝くじを買っていますが
下1ケタが、あたるくらいです。
最近、ホームセンターの駐車場で、ストロングの左腕に
カラスの”フン”が、命中しました。
これは、運が良かったのか?悪かったのか?
いつか、教室で会えることがあるかもしれません。
その時は、どうか声をかけてください。
今年は好いことが、続くかもしれませんね。
ああちゃんさまへ
孫の「叶」ちゃん、3年生になるのですね。
いろいろと、お姉ちゃんらしくなっているのでしょうね。
ひょっとしたら、お母さん(ママ)みたいなことを、言ったりして。
我が家も山口の孫「芽依」は2年生ですが
まるでお母さんみたいなことを、言っております。
参観日で、たくさんの可愛い顔を眺めて
イッパイ元気をもらったのでしょうね。
孫の「叶」ちゃん、3年生になるのですね。
いろいろと、お姉ちゃんらしくなっているのでしょうね。
ひょっとしたら、お母さん(ママ)みたいなことを、言ったりして。
我が家も山口の孫「芽依」は2年生ですが
まるでお母さんみたいなことを、言っております。
参観日で、たくさんの可愛い顔を眺めて
イッパイ元気をもらったのでしょうね。
隼さまへ
初めまして、北島教室のストロングです。
一番最初に習ったはずなのですが
忘れていることがイッパイです。
次回の使いこなしレッスン「IMEツールバー」も
是非受けてみたいと思っています。
初めまして、北島教室のストロングです。
一番最初に習ったはずなのですが
忘れていることがイッパイです。
次回の使いこなしレッスン「IMEツールバー」も
是非受けてみたいと思っています。
ストロングさん、こんばんは!!
使いこなしレッスン、いいですね(^_^)
私も使い始めたころ、入力出来なくて、教室に電話しましたよ~
指導料は、無料でした(^^ゞ
始めまして、隼です。
ヨロシクお願いします(*^^)v
使いこなしレッスン、いいですね(^_^)
私も使い始めたころ、入力出来なくて、教室に電話しましたよ~
指導料は、無料でした(^^ゞ
始めまして、隼です。
ヨロシクお願いします(*^^)v
yu-minさまへ
今回の使いこなしレッスン、随分と、ためになりました。
忘れていることも、思い出させてくれました。
小さい「っ」でも、ストロングは「XTU」ばかり使っていましたが
「LTU」でも・・・。
一番最初に習っているはず・なのですがネ。
見えないでしょっ。そこが好いところなのですヨ。
今回の使いこなしレッスン、随分と、ためになりました。
忘れていることも、思い出させてくれました。
小さい「っ」でも、ストロングは「XTU」ばかり使っていましたが
「LTU」でも・・・。
一番最初に習っているはず・なのですがネ。
見えないでしょっ。そこが好いところなのですヨ。
ストロングさん~
こんばんは(^_^)
使いこなしのレッスン~為になりましたね~
意外と使ってないと難しいですよね
お疲れ様
あら~お顔拝見したかったわ~(^_-)-☆
こんばんは(^_^)
使いこなしのレッスン~為になりましたね~
意外と使ってないと難しいですよね
お疲れ様
あら~お顔拝見したかったわ~(^_-)-☆
コメント
8 件