ライフ香里園教室
てるみ さん
黄色と赤
2012年06月16日 10:32


五六市で見かけた茂みの中に咲いていた
一本のユリ。
黄色でした。
黄色のユリって、あったんだ(^_^)v
私の記憶のなかでは見たことがないような・・・
マンションの玄関先の置かれていた
真っ赤なユリ。
これも記憶にない(;_;
花屋さんで売られている花は
どれも無難な色が多いみたいです。
一本のユリ。
黄色でした。
黄色のユリって、あったんだ(^_^)v
私の記憶のなかでは見たことがないような・・・
マンションの玄関先の置かれていた
真っ赤なユリ。
これも記憶にない(;_;
花屋さんで売られている花は
どれも無難な色が多いみたいです。
くろねこさん おはようございます
赤、黄、葉の緑で信号のようです(^.^)
夏は原色がピッタリです。
赤、黄、葉の緑で信号のようです(^.^)
夏は原色がピッタリです。
kikiさん おはようございます
昨日の夜の雨はすごかったですね。
ベランダの雨水をためるバケツが満杯でした。
黄色の花と赤い花がならんで咲いてると
もっと素敵でしょね(^_^)/
昨日の夜の雨はすごかったですね。
ベランダの雨水をためるバケツが満杯でした。
黄色の花と赤い花がならんで咲いてると
もっと素敵でしょね(^_^)/
せんさん おはよ~
黄色のユリは、写真を撮るのに気をとられていて
匂いまではチョット・・・
一輪だけなのであまり匂いはしなかったようなm(__)m
赤いほうも、匂いは??です。
黄色のユリは、写真を撮るのに気をとられていて
匂いまではチョット・・・
一輪だけなのであまり匂いはしなかったようなm(__)m
赤いほうも、匂いは??です。
森 ちゃんさん おはようございます
いろいろな色があるけど、やはりユリの花は白が一番ピッタリです(^_^)v
森 ちゃんちのユリも咲くときれいでしょうね。
花が大きいので豪華にみえます。
いろいろな色があるけど、やはりユリの花は白が一番ピッタリです(^_^)v
森 ちゃんちのユリも咲くときれいでしょうね。
花が大きいので豪華にみえます。
michanさん おはようございます
散歩していると、いままで気がつかなかったことを
発見して面白いです(*^_^*)
ユリって優しい色しか見たことがなかったので
原色は初めてでした。
michaさんの写真 楽しみにしてます(^_-)-☆
散歩していると、いままで気がつかなかったことを
発見して面白いです(*^_^*)
ユリって優しい色しか見たことがなかったので
原色は初めてでした。
michaさんの写真 楽しみにしてます(^_-)-☆
silverさん おはようございます
葉っぱは紫陽花です。
その中から一輪だけ、ユリの花が顏をのぞかせていました(^.^)
ユリの葉は見えませんでした。
野生のユリだと、思います。
黄色に緑もいいですね。
葉っぱは紫陽花です。
その中から一輪だけ、ユリの花が顏をのぞかせていました(^.^)
ユリの葉は見えませんでした。
野生のユリだと、思います。
黄色に緑もいいですね。
てるみさん おはよう
黄色も、赤もどちらも、鮮やかですね、ユリの香りは、ありますか?
白のユリは、よく見るんだけど、原色となると中々見かけませんね
でも、きれいね(*^_^*)
黄色も、赤もどちらも、鮮やかですね、ユリの香りは、ありますか?
白のユリは、よく見るんだけど、原色となると中々見かけませんね
でも、きれいね(*^_^*)
コメント
7 件