イトーヨーカドー船橋教室
三日月 さん
20年ぶり
2012年06月15日 23:22



10日の試験が終わったら
ソラマチのプラネタリウムに行こうと思っていたんだけど・・・
プロ野球セ・パ交流戦で、マリンスタジアムに好きな球団が来る。
この日は誕生日。
これもありか・・・
これにしよう!
先週、好きな選手が炎上2軍落ちで
ちょっとテンション下がったけど
誕生日だし・・・
というわけで、20年 ( もっとかな ) ぶりに観戦。
13日、誕生日観戦。
幕張メッセのもっと先、駅から歩いて15分。
昇ったり降りたりと息が切れた。
マリーンズオリジナル “ スパ交流せっけん ” もゲット。
この球場は、日没前の西日が眩しく暑いのに
陽が沈むと急に寒くなる。 この日は風も強かった。
前半の試合展開も寒かった・・・
5回終了後の花火も見たし目の保養もしたけど・・・
あ~あ、負けかぁ・・・
が、終盤に追い付いて同点!
野球に “ たられば ” はないというけれど
前半のアレとかコレとかがなければ、もっと点が取れてたはず。
でも、終盤の展開は良かった。
14日も観戦決定!
球場チケットボックスでチケットを買ってから帰る。
あれ? そんな身分じゃないんだけど・・・
ま、いいか。
14日は往復とも、直通バスにする。 これだと3分。
初回から点を取り、
9回にハラハラがあったものの勝ち \(^o^)/\(^o^)/
行って良かった!
球場に行かないとわからない事もあるし。
以下、野球系ネタ・・・なのか?
人名は知らない人にはわからないかも。
目の保養要員でしかなかったプリンス。
高感度200%以上up!
守備に就く時のダッシュが良い!
ガンちゃんのダッシュも良いけど、
ベンチからサードまでの距離なのに全力疾走は気持ちが良い。
すっかりファンになってしまった。
そして、前田様。
この人が出て来ると大歓声。
知ってたけど、こんなにすごい歓声だったんだ。
ちゃんと仕事もする。
14日は、バースデーコール。
よく打ったあまやん。
この人の背番号、10日の試験の受験番号と同じだ。
と、ここで神頼み。
すっかり楽しんだ2日間でした。
写真は、スパ交流せっけんと5回終了後の花火(金網越し)
得点ボードも載せちゃえ。
ソラマチのプラネタリウムに行こうと思っていたんだけど・・・
プロ野球セ・パ交流戦で、マリンスタジアムに好きな球団が来る。
この日は誕生日。
これもありか・・・
これにしよう!
先週、好きな選手が炎上2軍落ちで
ちょっとテンション下がったけど
誕生日だし・・・
というわけで、20年 ( もっとかな ) ぶりに観戦。
13日、誕生日観戦。
幕張メッセのもっと先、駅から歩いて15分。
昇ったり降りたりと息が切れた。
マリーンズオリジナル “ スパ交流せっけん ” もゲット。
この球場は、日没前の西日が眩しく暑いのに
陽が沈むと急に寒くなる。 この日は風も強かった。
前半の試合展開も寒かった・・・
5回終了後の花火も見たし目の保養もしたけど・・・
あ~あ、負けかぁ・・・
が、終盤に追い付いて同点!
野球に “ たられば ” はないというけれど
前半のアレとかコレとかがなければ、もっと点が取れてたはず。
でも、終盤の展開は良かった。
14日も観戦決定!
球場チケットボックスでチケットを買ってから帰る。
あれ? そんな身分じゃないんだけど・・・
ま、いいか。
14日は往復とも、直通バスにする。 これだと3分。
初回から点を取り、
9回にハラハラがあったものの勝ち \(^o^)/\(^o^)/
行って良かった!
球場に行かないとわからない事もあるし。
以下、野球系ネタ・・・なのか?
人名は知らない人にはわからないかも。
目の保養要員でしかなかったプリンス。
高感度200%以上up!
守備に就く時のダッシュが良い!
ガンちゃんのダッシュも良いけど、
ベンチからサードまでの距離なのに全力疾走は気持ちが良い。
すっかりファンになってしまった。
そして、前田様。
この人が出て来ると大歓声。
知ってたけど、こんなにすごい歓声だったんだ。
ちゃんと仕事もする。
14日は、バースデーコール。
よく打ったあまやん。
この人の背番号、10日の試験の受験番号と同じだ。
と、ここで神頼み。
すっかり楽しんだ2日間でした。
写真は、スパ交流せっけんと5回終了後の花火(金網越し)
得点ボードも載せちゃえ。
コメントがありません。
コメント
0 件