ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
涼しい風を届けたいっ!!!
2012年06月15日 14:58

パソコン市民講座ライフ国分教室です。!(^^)!
こんにちは!ムシムシと暑い1日ですがみなさんお元気でしょうか(^_-)
さて本日6月15日は「暑中見舞いの日」だそうです。
――1950(昭和25)年のこの日、郵政省が初めて「暑中見舞用郵便葉書」を発売した。――
とのことですが、みなさんは毎年何通ぐらい暑中見舞いを出しますか???
最近は電子メールの普及もあって、葉書を送る機会も減ってしまっていますよね(T_T)
みなさんもせっかくパソコン操作を覚えて、いろんな文書を作る学習をしているのですから、ぜひ素敵な暑中見舞いを作成して、友人・知人をあっと驚かせてみませんか(^_-)-☆
電子メールも便利ですけど、たまには素敵な葉書をいただくとうれしいものです♫
明日はうちわイベント第2回目です。
前回もみなさん思い思いの素敵なうちわができあがりました。明日もとても楽しみです o(^o^)o ワクワク
こんにちは!ムシムシと暑い1日ですがみなさんお元気でしょうか(^_-)
さて本日6月15日は「暑中見舞いの日」だそうです。
――1950(昭和25)年のこの日、郵政省が初めて「暑中見舞用郵便葉書」を発売した。――
とのことですが、みなさんは毎年何通ぐらい暑中見舞いを出しますか???
最近は電子メールの普及もあって、葉書を送る機会も減ってしまっていますよね(T_T)
みなさんもせっかくパソコン操作を覚えて、いろんな文書を作る学習をしているのですから、ぜひ素敵な暑中見舞いを作成して、友人・知人をあっと驚かせてみませんか(^_-)-☆
電子メールも便利ですけど、たまには素敵な葉書をいただくとうれしいものです♫
明日はうちわイベント第2回目です。
前回もみなさん思い思いの素敵なうちわができあがりました。明日もとても楽しみです o(^o^)o ワクワク
コメントがありません。
コメント
0 件