パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

五六市 ②

 2012年06月12日 10:12
昨日の続きです(^.^)

家の壁面を利用してお面が飾ってありました。
(売り物ではありません)

石鹸を買いました。
表に布か紙を張り付けていました。
使うのが勿体ないです(*^_^*)

横道に鍵屋資料館がありました。

鍵屋は船待ち宿として栄え、その後
料亭となっていましたが
市立枚方宿鍵屋資料館として開館。

なかはかまどがあったり、時代劇で見る
駕籠があって、実際にさわれます。
コメント
 3 件
 2012年06月13日 11:57  ライフ香里園教室  てるみ さん
silverさん こんにちは

五月にも同じものが飾ってました。

子供たちが喜ぶお面なら、いいのに。

大人が見てもギョッとします(@_@)
 2012年06月13日 11:53  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん こんにちは

ふつう お面といえば、可愛いのとか、やさしいのが多いのに
なんだかちょっと不思議です。

せんさんに似たのはあったかな?

石鹸はまだ使っていません。
 2012年06月12日 18:55  ライフ香里園教室  せん さん
こんばんは てるみさん

あのお面、よく見ると、怖いのやら、おかしいのやら、

人間の喜怒哀楽、を表してるんでは、今の私は

どれかな?なんて…
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座