パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お誕生日&少し早い七夕飾り
    • お誕生日おめでとう
    • 母の日のプレゼントと孫の作品
    • 久しぶりの折り紙
    • 今年はいいことがありそう~
    • 「satiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「チーズケーキ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「michan」さん より

私のプレミアブログ

 ライフ香里園教室  てるみ さん

五六市へ行きました

 2012年06月11日 14:41
月の第二日曜日に開かれている
五六(ごろく)市に行ってきました。

枚方市駅から枚方公園のあいだの道沿いに
開かれる町おこしのイベントです。

枚方宿は五十六番目の宿場町です。

個人個人が手作りの作品を売っています。

車が入ってこないので安心して
見て歩けます(^_^)v

道の両側は、いろんな花が植えられていて
見るだけでも楽しくなります。

往復で一時間程度です。
コメント
 5 件
 2012年06月12日 09:46  ライフ香里園教室  てるみ さん
kikiさん おはようございます

香里園の前は枚方に住んでいたので
愛着があります(^・^)

市駅のビブレのあるほうです。

楽しいけどお天気のいい日は日傘は邪魔なので
かき氷が食べたくなると思います(^^♪
 2012年06月12日 09:38  ライフ香里園教室  てるみ さん
せんさん おはよう

小さいながらもお店がいっぱい出るので
どんなお店を出すのか教えてもらえれば
見に行きますよ!!

毎月も行く予定です(^_^)v
 2012年06月12日 09:33  ライフ香里園教室  てるみ さん
silverさん おはようございます

東海道五十三次は京都が終点ですが
延長され、終点は大阪の京橋です。

で、五十四次が伏見、五十五次が淀、五十六次が枚方、五十七次が守口で
最後が大阪です(^.^)

なので五六市としたそうです。

淀川三十石船の宿場町で賑わったそうです。
 2012年06月12日 09:23  ライフ香里園教室  てるみ さん
りょうちゃんさん おはようございます

私もテレビを見て知ったんです(*^_^*)
近くなのに情報がありませんでした。

交通規制がかかっているので、車はなし!!

日曜日なので家族ずれや、友達どうしが
多かったです。

手作りなので価格も〇〇円単位で買いやすいです(^_^)/

両側の家では花を植えていて
五月はバラが綺麗でした。

 2012年06月11日 19:48  ライフ香里園教室  せん さん
てるみさん こんばんは

近くに住んでいるのに、行ったことありませんでした

でも、お友達が、出店してると聞いたことがあります

一度訪れてみたいです、今日の可愛い石けんのように

珍しいものに、出会えるかも、ありがとう(*^_^*)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座