海老名マルイ教室
源太郎 さん
アラブ首長国ハブ空港
2012年06月09日 15:09
今アラブ首長国でハブ空港をめぐる問題が大きな問題
になっている。
現在はアラブ首長国のドバイがハブ空港になっているが
御隣の国が私の国でもハブ空港を作るぞ
空港建設が行われようとして居ます。
我が国日本では世界からいつも置いてきぼりです。
日本の政治家は何をしているのかな。
になっている。
現在はアラブ首長国のドバイがハブ空港になっているが
御隣の国が私の国でもハブ空港を作るぞ
空港建設が行われようとして居ます。
我が国日本では世界からいつも置いてきぼりです。
日本の政治家は何をしているのかな。
イトーヨーカドー豊橋教室様
ドバイ空港経由のカタル航空が日本に初めて就航記念のため関西空港から
当時は成田空港には厳しい空港規制枠が在りました。
約10年してから現在成田空港よりドバイ空港に就航しています。
あの巨大な砂漠を水を引いて巨大な都市部を建設してしまった。
いつか行ける機会があるのなら ドバイに行きたい
今の何も決まらない日本政府では日本の鳥取砂丘に何1棟建設することなど
到底無理でしょう。
日本の政治家は海外に行って海外援助金をばら撒くより
日本の国民中小企業補助金に使うべきでしょう。
イトーヨーカドー堂豊橋教室様「あて先が消えたため」
ドバイ空港経由のカタル航空が日本に初めて就航記念のため関西空港から
当時は成田空港には厳しい空港規制枠が在りました。
約10年してから現在成田空港よりドバイ空港に就航しています。
あの巨大な砂漠を水を引いて巨大な都市部を建設してしまった。
いつか行ける機会があるのなら ドバイに行きたい
今の何も決まらない日本政府では日本の鳥取砂丘に何1棟建設することなど
到底無理でしょう。
日本の政治家は海外に行って海外援助金をばら撒くより
日本の国民中小企業補助金に使うべきでしょう。
イトーヨーカドー堂豊橋教室様「あて先が消えたため」
源太郎さん お久しぶりです。
豊橋教室です。
久しぶりにブログをのぞきましたら、辛口トーク満載でした。(^-^)
野田再改造ブログ、辛口ですね。
今の日本は、何におびえているんでしょうね?
誰かの目を気にしながら、様子を見ているうちに置いてきぼりになっているんですよ。
もっと、自分の意見のある人が政治家にならないと何ともなりませんよね。
もっとも今の政治家、自分のことしか考えていないから・・・・。
世の中がよくなるわけなんてないですね。(>_<)
豊橋教室です。
久しぶりにブログをのぞきましたら、辛口トーク満載でした。(^-^)
野田再改造ブログ、辛口ですね。
今の日本は、何におびえているんでしょうね?
誰かの目を気にしながら、様子を見ているうちに置いてきぼりになっているんですよ。
もっと、自分の意見のある人が政治家にならないと何ともなりませんよね。
もっとも今の政治家、自分のことしか考えていないから・・・・。
世の中がよくなるわけなんてないですね。(>_<)
コメント
2 件