大泉学園ゆめりあ教室
サクラ さん
ポーランド
2011年01月10日 10:58
第二次世界大戦で大変な戦争に巻き込まれたポーランドで
琥珀が取れるとは思いませんでした。
ソ連いやロシアには琥珀の間と言う部屋がある有名な建物があるが認識不足でした。
海が荒れた次の日海岸に拾いに行くそうです言ってみたーい
☆☆☆(^^♪
琥珀が取れるとは思いませんでした。
ソ連いやロシアには琥珀の間と言う部屋がある有名な建物があるが認識不足でした。
海が荒れた次の日海岸に拾いに行くそうです言ってみたーい
☆☆☆(^^♪
文章の漢字変換、意味の返還、間違えったて恥ずかしい事なんて何にも無いよ。
俺なんかも、なまじ慣れていい気になっているもんで良く間違っているよ。
送信、クリックするまでにかなり時間かかります。(間違いを探すため)結構やり直して居ます。
相手だって、ポカミス、ほんのり見ているよ。
俺なんかも、なまじ慣れていい気になっているもんで良く間違っているよ。
送信、クリックするまでにかなり時間かかります。(間違いを探すため)結構やり直して居ます。
相手だって、ポカミス、ほんのり見ているよ。
私のブログにコメント有難うございます。文章の変換を間違えて恥ずかしく思います
行ってを言ってと書いてすみません。
行ってを言ってと書いてすみません。
サクラさんのブログを読んで、映画「シンドラーのリスト」を思いだしました。
といってもタイトルが思いだせず、今ネットで検索してわかったのですが。
やっぱりインターネットって便利ですね。
ウィキペディアの解説によると、なんとこの映画の監督はスピルバーグ監督。
すばらしい作品でした。
といってもタイトルが思いだせず、今ネットで検索してわかったのですが。
やっぱりインターネットって便利ですね。
ウィキペディアの解説によると、なんとこの映画の監督はスピルバーグ監督。
すばらしい作品でした。
コメント
3 件