イズミヤ西神戸教室
隼 さん
変な関数(@_@)
2012年06月08日 16:46


エクセル2010では、使える関数が増えています。
2007のRANK関数は、RANK.EQとなりました。
そして、新しくRANK.AVGが増えました。
違いは、複数の数値が同じ順位にあるとき、
その値の中の最上位を返すのが、RANK.EQ。
これは、今までのRANK関数と同じですね。
そして、複数の数値が同じ順位にあるとき、
その値の中の平均値を返すのが、RANK.AVGです。
1の表は、説明のために、チャレンジ課題のタイムを、
同じ数値①に変えてみました。
4位が二名の場合、②RANK.AVGでは、
(4位+5位)÷2で4.5位となります。
2の表も、3位が4名いた場合、その平均になります。
変な関数ですね(@_@)
どこで、使うのでしょう!!
2007のRANK関数は、RANK.EQとなりました。
そして、新しくRANK.AVGが増えました。
違いは、複数の数値が同じ順位にあるとき、
その値の中の最上位を返すのが、RANK.EQ。
これは、今までのRANK関数と同じですね。
そして、複数の数値が同じ順位にあるとき、
その値の中の平均値を返すのが、RANK.AVGです。
1の表は、説明のために、チャレンジ課題のタイムを、
同じ数値①に変えてみました。
4位が二名の場合、②RANK.AVGでは、
(4位+5位)÷2で4.5位となります。
2の表も、3位が4名いた場合、その平均になります。
変な関数ですね(@_@)
どこで、使うのでしょう!!
こんにちは。ともちゃんです(*^_^*)
今日は「お教室来ちゃいました・・・」あららです(^^ゞ
「エクセル2010」はかなり難しそうですね(>_<)
ともちゃんは「エクセル2007」でしたが、関数はちょっと複雑でした。
特に「IF関数&VLOOKUP関数の混ざった関数」は何度聞いたかわからないです。
でも、好きになりました!!今は見事に忘れてます・・・。
これは「復習しなくっちゃです・・・」
今日は「お教室来ちゃいました・・・」あららです(^^ゞ
「エクセル2010」はかなり難しそうですね(>_<)
ともちゃんは「エクセル2007」でしたが、関数はちょっと複雑でした。
特に「IF関数&VLOOKUP関数の混ざった関数」は何度聞いたかわからないです。
でも、好きになりました!!今は見事に忘れてます・・・。
これは「復習しなくっちゃです・・・」
コメント
1 件