メッツ大曽根教室
イオン上飯田教室 さん
うちわ作成イベントまだまだ席があります。
2012年06月05日 17:41
みなさんこんにちは。
梅雨入り間近ということもあり
なんだかじめじめっとした日が続きます。
台風の影響もあるのでしょうか、でも直撃はなさそうです。(^.^)
今日はうちわイベントで作成する
うちわのサンプルを作成していました~。
うちわって、使うために作るんじゃありませんよ~。
飾るんですよっ!!(笑)
ご家族の写真を入れて、飾って、是非自慢して下さい。
うちわを作成するキットを使います。
こういうキットの使い方に慣れると
他にも色々なシール素材の印刷が出来るようになりますので
勉強にもなります~。
是非是非参加しましょうね!
たてまつ
梅雨入り間近ということもあり
なんだかじめじめっとした日が続きます。
台風の影響もあるのでしょうか、でも直撃はなさそうです。(^.^)
今日はうちわイベントで作成する
うちわのサンプルを作成していました~。
うちわって、使うために作るんじゃありませんよ~。
飾るんですよっ!!(笑)
ご家族の写真を入れて、飾って、是非自慢して下さい。
うちわを作成するキットを使います。
こういうキットの使い方に慣れると
他にも色々なシール素材の印刷が出来るようになりますので
勉強にもなります~。
是非是非参加しましょうね!
たてまつ
レベリンさん こんにちは。
写真を入れると楽しいですよ!ぜひ写真データを用意して下さいネ~。
サッピーさん こんにちは。
はい!裏表の2枚作成しますよ~
実は、うちわのキットに入っている専用紙は「フォト光沢紙」なんですよ。
写真がとってもきれいに印刷できるのでやっぱり写真を使って作成するのが
おすすめですよ~。
たてまつ
写真を入れると楽しいですよ!ぜひ写真データを用意して下さいネ~。
サッピーさん こんにちは。
はい!裏表の2枚作成しますよ~
実は、うちわのキットに入っている専用紙は「フォト光沢紙」なんですよ。
写真がとってもきれいに印刷できるのでやっぱり写真を使って作成するのが
おすすめですよ~。
たてまつ
上飯田教室の先生方 こんにちは
うちわの作成、待ち遠しいです。
裏表あるんですよね?
飾るうちわ にもできることを、教えてもらったので
写真も、撮って残そうと思いました♡
よろしく お願いします(*^。^*)
うちわの作成、待ち遠しいです。
裏表あるんですよね?
飾るうちわ にもできることを、教えてもらったので
写真も、撮って残そうと思いました♡
よろしく お願いします(*^。^*)
コメント
2 件