ライフ香里園教室
てるみ さん
さくらの実
2012年06月02日 09:52


さくらの花が散り、小さな赤い実がなりました(^_^)v
この木は歩道をトンネルのように
茂っています。
なかから見上げれば、サクランボよりも
小さい可愛い実がなっていました。
鳥に食べられることもなく、赤く熟していました。
見てるだけで幸せな気分になりました(^・^)
この木は歩道をトンネルのように
茂っています。
なかから見上げれば、サクランボよりも
小さい可愛い実がなっていました。
鳥に食べられることもなく、赤く熟していました。
見てるだけで幸せな気分になりました(^・^)
kikiさん おはようございます
つい食べたくなりますが、あまりおいしいものでは
ないようですね。
お互い、見た目に惑わされないようにしましょう(@_@)
つい食べたくなりますが、あまりおいしいものでは
ないようですね。
お互い、見た目に惑わされないようにしましょう(@_@)
せんさん おはようございます
私も、サクランボではなく
アメリカンチェリーを買って食べましたよ~(^^♪
さくらの実は観賞用には、最適です。
私も、サクランボではなく
アメリカンチェリーを買って食べましたよ~(^^♪
さくらの実は観賞用には、最適です。
kusamotiさん おはようございます
いつもコメント 有難うございます(^_^)v
さくらの花はよく見ますが、
実がなるのはあまり気にしていませんでした。
緑の葉に赤い実 絵になりますね。
サクランボと呼んでもいいんでしょうね(^_-)-☆
いつもコメント 有難うございます(^_^)v
さくらの花はよく見ますが、
実がなるのはあまり気にしていませんでした。
緑の葉に赤い実 絵になりますね。
サクランボと呼んでもいいんでしょうね(^_-)-☆
sanukiさん おはようございます
赤く熟していて、美味しそうに見えますが
小さいので食べたことはありません。
サクランボとはちょっと違うようですね。
苦い思い出もこの写真で帳消しにしてください(#^.^#)
赤く熟していて、美味しそうに見えますが
小さいので食べたことはありません。
サクランボとはちょっと違うようですね。
苦い思い出もこの写真で帳消しにしてください(#^.^#)
こんばんは てるみさん
本当に可愛くて、今にも食べたくなりますね
いえいえ~本物は、買ってサクランボを食べます
一生懸命に、実をつけてるのを、食べれませんね
指の方も、大分楽になりました、いつも心配かけて
すみません✿✿✿
本当に可愛くて、今にも食べたくなりますね
いえいえ~本物は、買ってサクランボを食べます
一生懸命に、実をつけてるのを、食べれませんね
指の方も、大分楽になりました、いつも心配かけて
すみません✿✿✿
てるみさん
こんにちは。
小さなサクランボ、可愛いですね。
満開の桜の花の美しさ!
そして新緑の中輝く小さな実。
2度楽しめますね。
こんにちは。
小さなサクランボ、可愛いですね。
満開の桜の花の美しさ!
そして新緑の中輝く小さな実。
2度楽しめますね。
コメント
6 件