パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 9月イベントのお知らせ
    • 8月イベントのお知らせ
    • 7月イベントのお知らせ
    • 6月イベントのお知らせ
    • 春日大社の藤まもり
    • 「サダアキ・トク」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「トクマス」さん より
    • 「エミコママノママ」さん より
    • 「トクマス」さん より

イオンモール奈良登美ヶ丘教室

 イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん

ミズキ通り

 2012年05月06日 15:19
5月は本当に新緑が目に鮮やかで、お花も色とりどり。

いつも楽しみにしている近所のハナミズキが今年もきれいに咲いてくれました。
通りの名前はその名も「ミズキ通り」。
この町に住んで20年近くなりますが、桜が終わると今年もぼちぼちかなと赤や白の花をつけて楽しませてくれています。

この他にも植わっている木の名前にちなんで「けやき通り」「かしのき通り」
「ゆりのき通り」などがあり、とってもわかりやすくなっています。

庭のつつじや紫蘭(シラン)も花をつけ始めました。

車を運転していても、散歩をしていても、自然の美しさにふと心が奪われてしまう季節ですね。。
おっと運転中は集中しないと(>_<)。

ゴールデンウィークも今日まで、休み中に撮った写真はパソコンに取り込んで整理しておきましょう。
6月のイベントは「オリジナルうちわを作ろう!」です。
とっておきの写真でマイうちわを作りましょう。
飾ったり、お孫さんにプレゼントしても喜ばれますよ。
詳細は、近いうちに教室でご案内します。

Taniguchi
コメント
 2 件
 2012年05月09日 14:14  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
ミミマさん 
初めまして、こんにちは。
コメントありがとうございます。
みずきちゃん、花のようにきっとかわいいお孫さんなのでしょうね。

「シラン」が区の花に指定されいるなんて、すてきですね。
この花は、なんにも手入れしなくても毎年この時期になると
みごとな花を咲かせてくれるので、無精者の私には
ありがたい植物です(^_^)v
 2012年05月09日 14:05  イオンモール奈良登美ヶ丘教室  イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
なおさん こんにちは
コメントありがとうございます。
新緑は目に優しくって、眺めているだけで心も体も
保養になりますね。
植物の生命力はすごいって感動します。
ただ、庭の雑草の繁殖力も力強くちょっと
放っておくとぼうぼうなのが大変です。(&gt;_&lt;)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座