パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • LINEスタンプを楽しみました
    • 楽しみました (*^_^*)
    • 3月末、スマホイベントに
    • 月が変わってしまいましたが・・・
    • お久ぶりです~
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「マーガレットマム」さん より
    • 「セブン」さん より

パソコン日記

 バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん

*できました・・・(*^_^*)

 2012年05月01日 20:00
先月中頃に、兜、鯉を折ってきました。

5月5日には、写真アップ少し早いので・・・

ゆっくりし過ぎてしまいました。(>_<)

初めての方が数人みえ、
13人の方が参加してくださいました。

鯉を折っている時に・・・
毎年折っている兜は、難しいと思い
昔からのシンプルな兜にしました。

毎回、施設の方に助けてもらっています。

折ったこと無いよ~~~と声が聞こえたので、
みんな一緒にするから大丈夫ですよ・・・
出来上がった時には、皆さん喜ばれていました。
良かったです。(^-^)

アップ用に、あやめ、兜、何年かぶりに折りました。

鯉は利用者の方と一緒に折ったのです。
紙が中々いいのがなくて・・・
でも可愛らしいのが折れたと思います。

3枚目写真、昨日はまだ蕾でしたが、
今日朝、咲いていました。
名前は???です。
コメント
 5 件
 2012年05月02日 09:34  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
みっちゃんさん おはようございます

ありがとうございます。

レイアウト今回は楽しみました。

下に敷くもの、ふくさ利用しました。

自分で折った折り紙、ケースに飾ってあると言われる方もみえ
本当に嬉しいです。

続けれるだけ頑張ってみようと思っています。(^o^)/
 2012年05月02日 09:27  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
豊橋教室さん おはようございます

もうすぐ、子供の日になりますね。

昔からのかぶと、懐かしいですよね。

利用者の方が、昔、新聞で折ったことある・・・と言ってましたが
今はどうなんでしょうね・・・

皆さんが分るようには・・・
いろいろな方がみえられるので、難しいですね。
なるべく自分でした方が、手のリハビリになるかと思いまして、
出来るだけしてもらってます。

皆さんが、楽しみにしていると主任さんが言ってましたので
私も、楽しませてもらってます。(^-^)
 2012年05月02日 09:13  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
みいちゃんさん おはようございます

遅くなりました。

あやめ、3枚にするのに、紙がずれて
きれいに折れていませんが、
感じは出ているかな~~~

鯉の紙が、なかなか無くて・・・ね
でも可愛く出来たと思います。

お蔭で利用者の方、楽しみにしていてくれてます。
嬉しいです。(^-^)
 2012年05月02日 09:05  バロー豊橋教室  コーヒーゼリー さん
ヒロチャンさん  おはようございます

紙選び、楽しい反面難しいです・・・

かぶと、初めての方には難しいですね。

ありがとうございます(*^_^*)
 2012年05月02日 00:57  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
コーヒーゼリーさん こんにちは

今回も素敵な作品をありがとうございます。(^-^)

5月らしい作品です。

かぶと、懐かしいです。

よく新聞で折ったものと同じタイプのですよね。

いまどきは、新聞でもおらないのかしら???

みなさんが、わかるように教えるのは大変ですよね。(^-^)

使いこなしレッスンをすればするほど、そんな風に感じます。

コーヒーゼリーさんは、すごいですね。

皆さんに喜ばれて楽しみにしたいただけることは、教える方も幸せですよね。(^-^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座