東大阪教室
東大阪教室 さん
明けましておめでとうございます。
2011年01月08日 18:18
2011年の授業もスタートし、来室される皆さまと「今年もよろしくお願いします。」と賀詞交換が盛んなこの頃です。
「今年もお勉強頑張りましょうね。」と声をかけると、
「今年こそなんとか物にせなあかんな~。」と決意のお返事をいただきます。
今年の年賀状に満足されていない方は、先ず暑中見舞いを目標にしましょう。
普段出されていない方でも、「今練習中です。」と一言添えられると、受け取られる方も微笑ましく感じて下さることでしょう。
何かに頑張っている姿は、他から見ていても素晴らしいものです。
受講生の皆様もインストラクターも、今年は輝いている自分でいましょうね。
本日受講された男性のお話です。
「僕みたいな年になったら、一日一日が勝負やで。朝目覚めたら、あー今日も生きてる~って感謝して、3時でも4時でも目覚めた時に起きて動き出すねん。一日を無駄にしないように一生懸命生きて行かななあ。」
まだまだお若い60代ですが、その気持ちが素晴らしいと思い感動しました。
私も含め皆さま、一日一日有意義に過ごしましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
「今年もお勉強頑張りましょうね。」と声をかけると、
「今年こそなんとか物にせなあかんな~。」と決意のお返事をいただきます。
今年の年賀状に満足されていない方は、先ず暑中見舞いを目標にしましょう。
普段出されていない方でも、「今練習中です。」と一言添えられると、受け取られる方も微笑ましく感じて下さることでしょう。
何かに頑張っている姿は、他から見ていても素晴らしいものです。
受講生の皆様もインストラクターも、今年は輝いている自分でいましょうね。
本日受講された男性のお話です。
「僕みたいな年になったら、一日一日が勝負やで。朝目覚めたら、あー今日も生きてる~って感謝して、3時でも4時でも目覚めた時に起きて動き出すねん。一日を無駄にしないように一生懸命生きて行かななあ。」
まだまだお若い60代ですが、その気持ちが素晴らしいと思い感動しました。
私も含め皆さま、一日一日有意義に過ごしましょう。
今年もよろしくお願いいたします。
コメントがありません。
コメント
0 件