ダイエー北野田教室
かえる さん
阪電車
2012年04月01日 21:11
阪堺電車55年記念で 久しぶりに宿院から我孫子まで
いってきました。昔から創業している双葉で鰻を食べ
あべのを ぶらぶらしてきました。
一枚目 阪堺電車
二枚目 うなぎ
三枚目 鰻の入れ物
いってきました。昔から創業している双葉で鰻を食べ
あべのを ぶらぶらしてきました。
一枚目 阪堺電車
二枚目 うなぎ
三枚目 鰻の入れ物
かえるさんこんばんは
阪堺電車で宿院からあびこまで行かれたのですね、かえるさんのお家は宿院のお近くです
か?
私も時々阪堺電車で綾ノ町とか高須から乗りますよ
鰻美味しそうですね。
阪堺電車で宿院からあびこまで行かれたのですね、かえるさんのお家は宿院のお近くです
か?
私も時々阪堺電車で綾ノ町とか高須から乗りますよ
鰻美味しそうですね。
かえるさん こんばんは
阪堺電車、祝100周年おめでとうございます。
これは路面電車ですね。
東京では都電荒川線のみです。
そちらにも、我孫子という駅名あるのですね。
うなぎと言えば、成田山へ行くと店頭でさばいて
定食で出している、うなぎやっばり最高ですね。
阪堺電車、祝100周年おめでとうございます。
これは路面電車ですね。
東京では都電荒川線のみです。
そちらにも、我孫子という駅名あるのですね。
うなぎと言えば、成田山へ行くと店頭でさばいて
定食で出している、うなぎやっばり最高ですね。
かえるさん こんばんは(^.^)
阪堺電車100周年ですか 凄いですね
ウナギ美味しそうですね
阪堺電車100周年ですか 凄いですね
ウナギ美味しそうですね
100週年でした。ごめんなさい
コメント
4 件