ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
京都水族館 >゜))))彡
2012年03月22日 14:41
みなさん
こんにちは
国分教室です。
今日は京都水族館に行ってきた話題を。。。
>゜))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
オープンして一週間。
昨日も平日だというのにすごい人!
チケット売り場は8つ窓口があるのですが、
すべてオープンでおまけに長蛇の列…
なんでも2回分の入場料で年間パスポートが買えるらしいです。
入場券を買って水族館に入ってからも長い長い列…
みなさん新しもの好きなんですね。
そう言う私もそうなんですが(^_^;)
真新しくって中にいるイルカやペンギンやアシカたちも
新居にやってきて間もないので
コミュニケーションとるのも大変だろうなぁ
そんなこと考えながら観察すると
面白かったりもします。
すぐガラス越し目の高さでペンギンが見られます。
アシカも私の立っている横まで泳いできてくれるので、
うまく写真が撮れればツーショットのように写せます。
イルカが飛び跳ねている向こうに
東寺の五重塔と新幹線が見えます。
目玉はそういったことでしょうか!(^^)!
人工海水のみの水族館なので
海に面していない京都市内でも
水族館建設が可能になったらしいですね。
京都水族館限定のガチャガチャ(1回¥300)をしたら
オオサンショウウオが出てきました。
オリジナルのパンも売られていましたが、
そちらはまたまた列に並ぶ勇気が出ず
あきらめました。
けど人をかき分けながら
水族館の中を2回周って見学してきました。
ちょっと足を伸ばせば
梅小路蒸気機関車館で機関車も見学できます。
子供連れの方にはいい見学コースではないでしょうか♪
<゜)))彡 >゜))))彡 >゜))彡
春は新スポットが目白押し*
桜ももうすぐ咲き始めますね。
また出かけた機会に紹介します。
お楽しみに♪♪♪
こんにちは
国分教室です。
今日は京都水族館に行ってきた話題を。。。
>゜))彡 >゜))))彡 <゜)))彡
オープンして一週間。
昨日も平日だというのにすごい人!
チケット売り場は8つ窓口があるのですが、
すべてオープンでおまけに長蛇の列…
なんでも2回分の入場料で年間パスポートが買えるらしいです。
入場券を買って水族館に入ってからも長い長い列…
みなさん新しもの好きなんですね。
そう言う私もそうなんですが(^_^;)
真新しくって中にいるイルカやペンギンやアシカたちも
新居にやってきて間もないので
コミュニケーションとるのも大変だろうなぁ
そんなこと考えながら観察すると
面白かったりもします。
すぐガラス越し目の高さでペンギンが見られます。
アシカも私の立っている横まで泳いできてくれるので、
うまく写真が撮れればツーショットのように写せます。
イルカが飛び跳ねている向こうに
東寺の五重塔と新幹線が見えます。
目玉はそういったことでしょうか!(^^)!
人工海水のみの水族館なので
海に面していない京都市内でも
水族館建設が可能になったらしいですね。
京都水族館限定のガチャガチャ(1回¥300)をしたら
オオサンショウウオが出てきました。
オリジナルのパンも売られていましたが、
そちらはまたまた列に並ぶ勇気が出ず
あきらめました。
けど人をかき分けながら
水族館の中を2回周って見学してきました。
ちょっと足を伸ばせば
梅小路蒸気機関車館で機関車も見学できます。
子供連れの方にはいい見学コースではないでしょうか♪
<゜)))彡 >゜))))彡 >゜))彡
春は新スポットが目白押し*
桜ももうすぐ咲き始めますね。
また出かけた機会に紹介します。
お楽しみに♪♪♪
コメントがありません。
コメント
0 件