イトーヨーカドー新浦安教室
イトーヨーカドー新浦安教室 さん
使いこなしレッスン第2・3・4・5弾!
2012年03月13日 09:06



「活用レッスン」のご好評により、「使いこなしレッスン」と名前を変え、第2・3・4・5弾が開催されることに決定いたしました。
「使いこなしレッスン」とはなんでしょう?
ご説明させていただきます!
皆さんが使っているパソコン。普段は問題なく出来ていることが時として同じように出来なかったり、急に設定が変わったり、「出来る」と思っていることがわからなくなり徒労感に襲われることありませんか?
パソコンは多彩な機能を持っている機械です。基本的な操作も覚えたけど忘れることもあります。パソコンは機能を覚えるだけでなく、どう使うかを知らなければ使いこなせません。
そこで私たちインストラクターが講師となり、今日からでも使えるパソコンの操作を授業をしていきます。それが「使いこなしレッスン」です。通常コースの受講と並行して受講すればパソコンが優しい(やさしい)機械になるはずですよ。
新浦安店教室では、第1弾としてマウスの使いこなしを行いました。
クリック・ダブルクリック・右クリックの使い分けをしっかり、学んでいただき大変ご好評をいただきました。
そこで、急遽3月に「使いこなしレッスン」を増やすことになりました。
第2弾 デジカメ画像のUSBへの取り込み方法
3月16日(金) 10:05-12:05
第3弾 デスクトップの疑問解決
3月22日(木) 12:15-14:15
第4弾 データ整理
3月27日(火) 12:15-14:15(変更になりました)
第5弾 キーボードを使いこなそう
3月29日(木) 12:15-14:15
皆様のご参加をお待ちしています。普段に疑問に思われていることもこの授業でぶつけてみてくださいね。
追加受講でご参加いただけます(2時間)。
お電話(℡047-700-8333)でのご予約も可能です。お席の空いている限り、当日まで受け付けておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。
パソコン市民講座イトーヨーカドー新浦安店教室からのお知らせでした。
「使いこなしレッスン」とはなんでしょう?
ご説明させていただきます!
皆さんが使っているパソコン。普段は問題なく出来ていることが時として同じように出来なかったり、急に設定が変わったり、「出来る」と思っていることがわからなくなり徒労感に襲われることありませんか?
パソコンは多彩な機能を持っている機械です。基本的な操作も覚えたけど忘れることもあります。パソコンは機能を覚えるだけでなく、どう使うかを知らなければ使いこなせません。
そこで私たちインストラクターが講師となり、今日からでも使えるパソコンの操作を授業をしていきます。それが「使いこなしレッスン」です。通常コースの受講と並行して受講すればパソコンが優しい(やさしい)機械になるはずですよ。
新浦安店教室では、第1弾としてマウスの使いこなしを行いました。
クリック・ダブルクリック・右クリックの使い分けをしっかり、学んでいただき大変ご好評をいただきました。
そこで、急遽3月に「使いこなしレッスン」を増やすことになりました。
第2弾 デジカメ画像のUSBへの取り込み方法
3月16日(金) 10:05-12:05
第3弾 デスクトップの疑問解決
3月22日(木) 12:15-14:15
第4弾 データ整理
3月27日(火) 12:15-14:15(変更になりました)
第5弾 キーボードを使いこなそう
3月29日(木) 12:15-14:15
皆様のご参加をお待ちしています。普段に疑問に思われていることもこの授業でぶつけてみてくださいね。
追加受講でご参加いただけます(2時間)。
お電話(℡047-700-8333)でのご予約も可能です。お席の空いている限り、当日まで受け付けておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。
パソコン市民講座イトーヨーカドー新浦安店教室からのお知らせでした。
コメントがありません。
コメント
0 件