東大阪教室
東大阪教室 さん
今ドキの小学生・・・
2012年02月21日 02:18
こんばんは・・・。
先週はバレンタインデーがありましたね・・・。
我が家では毎年簡単に・・・ですが(笑)手作りチョコを作って近所の子供たちや身近な人たちに渡してました。
それでもなかなかの量を作っておりましたが、今年は娘が学校のお友達と約束してきたので渡す人数も例年の倍以上になりました\(◎o◎)/!
まだまだ一人では全部作れないのにちゃっかり約束してくるところがオイオイっと突っ込みを入れたくなるところ(笑)
誰と約束をしたのか聞くとほとんどが女の子同士のいわゆる「友チョコ」でした。
昔って女の子同士で渡しあう習慣はなかったな~としみじみ・・・ホワイトデーにお返しをもらうのもありますが、この「友チョコ」・・・渡しあうわけですから当然お互いバレンタインの日に渡すので渡した分返ってくるわけです・・・。帰ってきてかばんの中のその数に驚きを隠せませんでした。10個以上あったかな?
食べきれるのかな・・・(笑)ちなみにまだ残ってます。
そして今ドキの子供たちはほんとにオシャレですね・・・。
ほとんど手作りでしたし、デコレーションもラッピングもとってもかわいかったです。100円均でもじゅうぶんかわいい物が手に入るし・・・。みんな上手でした。
残念ながら写真を撮り損ねたのでお見せできなくて残念ですが、私も色々次回の為の研究材料をもらえてこれはこれでまあ良かったかな・・・と思ってます。
来年はちょっと趣向を変えてみようかなっ。
ラッピングのカードをPCで作ってみよ~っと。
ではでは私事で失礼しました~m(__)m
先週はバレンタインデーがありましたね・・・。
我が家では毎年簡単に・・・ですが(笑)手作りチョコを作って近所の子供たちや身近な人たちに渡してました。
それでもなかなかの量を作っておりましたが、今年は娘が学校のお友達と約束してきたので渡す人数も例年の倍以上になりました\(◎o◎)/!
まだまだ一人では全部作れないのにちゃっかり約束してくるところがオイオイっと突っ込みを入れたくなるところ(笑)
誰と約束をしたのか聞くとほとんどが女の子同士のいわゆる「友チョコ」でした。
昔って女の子同士で渡しあう習慣はなかったな~としみじみ・・・ホワイトデーにお返しをもらうのもありますが、この「友チョコ」・・・渡しあうわけですから当然お互いバレンタインの日に渡すので渡した分返ってくるわけです・・・。帰ってきてかばんの中のその数に驚きを隠せませんでした。10個以上あったかな?
食べきれるのかな・・・(笑)ちなみにまだ残ってます。
そして今ドキの子供たちはほんとにオシャレですね・・・。
ほとんど手作りでしたし、デコレーションもラッピングもとってもかわいかったです。100円均でもじゅうぶんかわいい物が手に入るし・・・。みんな上手でした。
残念ながら写真を撮り損ねたのでお見せできなくて残念ですが、私も色々次回の為の研究材料をもらえてこれはこれでまあ良かったかな・・・と思ってます。
来年はちょっと趣向を変えてみようかなっ。
ラッピングのカードをPCで作ってみよ~っと。
ではでは私事で失礼しました~m(__)m
コメントがありません。
コメント
0 件