いなげや毛呂教室
0503キヨミツ さん
104歳
2012年02月09日 00:02
俺んちのお得意さんのお母さん、今日お亡くなりになりました。
今年104歳。
いかに寿命が長く為った昨今と言えどこんなに永く生きた人身近には有りませんでした。
気の合った仲間大勢来ていました。
その流れで俺の店皆集まり、11席しか無いのに13人綺麗に並んでいました。
でも、今日はお祝い、皆楽しいひと時を過ごしました。
今年104歳。
いかに寿命が長く為った昨今と言えどこんなに永く生きた人身近には有りませんでした。
気の合った仲間大勢来ていました。
その流れで俺の店皆集まり、11席しか無いのに13人綺麗に並んでいました。
でも、今日はお祝い、皆楽しいひと時を過ごしました。
コスモスさん、こんばんは。
そうで~す・・・仕事中です。
若い連中、今は27歳から32歳、色んな思いで有るんだよ。
18歳から来ていました、本当は飲ませる訳にはいかないんだけどね。
俺の責任のもとに飲ませました、みんな問題児、誰も相手にしません。
でも、気長に話し相手になりました、そこで発見、実は彼ら皆素直、一寸した誤解。
それを、大人社会が理解しないだけ、大人の責任、今では皆良い青年になりました。
俺も、毎日筋トレして居るんだが年相応にね。
俺も、むきになってやると結構疲れます。
そうで~す・・・仕事中です。
若い連中、今は27歳から32歳、色んな思いで有るんだよ。
18歳から来ていました、本当は飲ませる訳にはいかないんだけどね。
俺の責任のもとに飲ませました、みんな問題児、誰も相手にしません。
でも、気長に話し相手になりました、そこで発見、実は彼ら皆素直、一寸した誤解。
それを、大人社会が理解しないだけ、大人の責任、今では皆良い青年になりました。
俺も、毎日筋トレして居るんだが年相応にね。
俺も、むきになってやると結構疲れます。
お得意様のお母様、104歳。大往生でしたね。
長生きしたので、お祝い…となりますが、やはり身近な方と会えなくなるのは
寂しいものですね。
長生きしたので、お祝い…となりますが、やはり身近な方と会えなくなるのは
寂しいものですね。
コメント
2 件