イトーヨーカドー深谷教室
1011イズミ さん
俳句やりませんか
2011年01月06日 20:13
俳句を始めて、3年目を迎えました。
中々、奥が深くて難しいですが、楽しみでもあります。
単語などを羅列して5,7,5で作りますが、一般的には風景
や思い出など様々ですが、散歩の途中にひらめいたりすることが
多いです。
中々、思うような俳句は出来ませんが、月に1回3席投稿し、
俳句会の方たちが審査してくれています。
二重丸の付いた時の気持ちは本当に嬉しいものです。
私の俳句、一句紹介します。
枯れ枝に紅一点の烏瓜
中々、奥が深くて難しいですが、楽しみでもあります。
単語などを羅列して5,7,5で作りますが、一般的には風景
や思い出など様々ですが、散歩の途中にひらめいたりすることが
多いです。
中々、思うような俳句は出来ませんが、月に1回3席投稿し、
俳句会の方たちが審査してくれています。
二重丸の付いた時の気持ちは本当に嬉しいものです。
私の俳句、一句紹介します。
枯れ枝に紅一点の烏瓜
コメントがありません。
コメント
0 件