亀有駅前教室
マプミン さん
私の冬対策
2012年02月05日 15:13
1 防寒具・・外出するとき、帽子、手袋、マフラーをわすれずに身に着けます。(貼るカイロも付けています)
2 暖房具・・会社ではエアコンの設定温度が20℃に設定されているのですが、自宅内では寒いので2から3℃高くなり時間を短く済むようし、お風呂の温水を使うのも朝の5時の出勤前の一回で済ませています。
3 体操・・会社では 朝 8時にラジオ体操が流れるのですが マプミンも週3回~4回のエアロビを元気にこなしています。
4 食事・・朝 おにぎりとバナナ 昼 夜 弁当、土日外食パターンなので献立やカロリーを思案し 好きなカレーやタンメンを食べたい頃に組み入れます。
5 教養・・NHKの番組やパソコン市民講座を勉強し、財布の中身を常に一定の額であるように暖めておくことも精神的な防寒対策になる。
2 暖房具・・会社ではエアコンの設定温度が20℃に設定されているのですが、自宅内では寒いので2から3℃高くなり時間を短く済むようし、お風呂の温水を使うのも朝の5時の出勤前の一回で済ませています。
3 体操・・会社では 朝 8時にラジオ体操が流れるのですが マプミンも週3回~4回のエアロビを元気にこなしています。
4 食事・・朝 おにぎりとバナナ 昼 夜 弁当、土日外食パターンなので献立やカロリーを思案し 好きなカレーやタンメンを食べたい頃に組み入れます。
5 教養・・NHKの番組やパソコン市民講座を勉強し、財布の中身を常に一定の額であるように暖めておくことも精神的な防寒対策になる。
マプミンさん こんにちは✿
年賀状に コメント ありがとう ございました。(*^。^*)
いろんな防寒対策されてますね。朝の体操は 体が 温まります。
ふところも 暖かくは よいですね。❤
カレーが お好きなのですね。
うちの方に ミニカーで カレーを売りに 来ている ワゴンカーが。
ナンが とっても おいしいんですよ。
今度 写真を upしますね。(^_-)-☆
年賀状に コメント ありがとう ございました。(*^。^*)
いろんな防寒対策されてますね。朝の体操は 体が 温まります。
ふところも 暖かくは よいですね。❤
カレーが お好きなのですね。
うちの方に ミニカーで カレーを売りに 来ている ワゴンカーが。
ナンが とっても おいしいんですよ。
今度 写真を upしますね。(^_-)-☆
マブミンさんこんにちは
いろんな面で防寒対策されているのですね。勉強になりました。
特に精神的な防寒対策いいですねぇ~
私もやろっと(^_^)v
いろんな面で防寒対策されているのですね。勉強になりました。
特に精神的な防寒対策いいですねぇ~
私もやろっと(^_^)v
コメント
2 件