パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • オリジナル壁掛けカレンダーを作ろう!
    • 今日は何の日
    • 渡部陽一氏特別講演 申込は10月末まで!
    • 31日はZOOMの接続とオンライン出校日
    • 秋のタイピングコンテストは明日まで

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

11月教室イベントカレンダーを作ろう!

 2025年10月04日 15:15
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

10月に入り、すっかり秋の感じになってきました。
秋の収穫祭も真っ盛りです。
朝から号砲が聞こえてきて、日中はおみこしなんかも練り歩いて、
日本の秋を感じますね。

ここからの週末は、各町内や各地でお祭り真っ盛りですね。

今年は、彼岸花の咲く時期が少し遅くて、わが家のヒガンバナも、今が盛りです。
季節を感じて咲く花たちは、気温がトリガーとなっているものが多いのかもしれません。
彼岸花も桜の花も、きっと一定の気温にならないと、開花の合図にならないんでしょうね。

カレンダーを見なくても、季節がわかる植物たちは、気温の変化に敏感なんですね。

人間のように、カレンダーや時計を持たなくても、自分のペースで生活しているんですよね。

改めて、自然の偉大さを感じる今日この頃です。

11月はイベントが目白押し!
一昨日は、プレミア使いこなしレッスン。プレミア大使交流会のご案内でしたが、
今日は、11月の教室イベント「壁掛けカレンダーを作ろう!」のご案内。

これこそ毎年恒例の、カレンダー作成イベント。
今年も来年用のカレンダーを作成します。
開催日は、11月11日(火)13:20-15:20
11月13日(木)10:20-12:20の2回開催となります。
カレンダーの代金は、1冊3500円となります。
イベントには、受講料として2時間分の受講料が必要です。

作成期間は、12月中旬までに完了してください。

詳しくは、教室の先生まで・・・。

写真の整理をそろそろしたほうがいいと思ったみなさん。
いつでも教室の先生にお声かけください。

カレンダーの作成の第一歩は、写真の選択からです。

皆様のご参加、ここよりお待ちしております。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座