パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暖香 豊田秋葉店モーニング
    • あおい珈琲 えびグラタンサンドモーニング
    • 朝ラー ひろさんラーメン
    • JR岡崎駅西小町 サンオントウ モーニン
    • マモルンナナちゃん
    • 「りぶら」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「りぶら」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

カオリンのひとりごと

 バロー豊橋教室  カオリン さん

JR名古屋高島屋上から見た新幹線

 2025年08月22日 00:36
高島屋のビル上の方から新幹線を見たら、

新幹線の屋根って茶色い色しているの?

まるで蛇みたい

新幹線って横から見るとなんともないが、上から見ると長いのですね
コメント
 8 件
 2025年08月24日 00:21  バロー豊橋教室  カオリン さん
やっちゃんさん、こんばんは
暑いですね。でも若者が多いお店か、冷房ききすぎて寒いこともあります
だから外と中の差が大きすぎて、きついです

新幹線の屋根を見るの人生初です
蛇みたいです。くねってますし
 2025年08月24日 00:17  バロー豊橋教室  カオリン さん
先生、こんばんは
新幹線、自由席に座ろうと思うと、いつも遠い〜と思ってましたが、本当に長いのですね
だから1分2分で二号車までいけないのですね
今度教室の上から見てみます
 2025年08月24日 00:13  バロー豊橋教室  カオリン さん
masakishi さん、こんばんは
コメントありがとうこざいます
普段横から前からかしか見ないので、汚い屋根の新幹線もあるのですね
屋根まで掃除しないですからね
茶色い屋根の新幹線を新幹線と思わなかったです
教えて下さり、ありがとうこざいます
 2025年08月24日 00:10  バロー豊橋教室  カオリン さん
ベリーさん、こんばんは
コメントありがとうこざいます

日頃上から新幹線見ないから、実は長いのです
しかも汚い屋根もあります
 2025年08月23日 14:00  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
カオリンさん こんにちは

今日も暑いので家の中に閉じこもっています。
庭仕事は夕方少し涼しくなってから行います。
いつまで続きますかね、この暑さ。

高島屋のビルの上から見た新幹線は長いですね。
構内も広いです。
普段余り新幹線の屋根は見ません。
 2025年08月22日 18:23  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
カオリンさん こんにちは

新幹線。
16両編成

長さってご存じですか?

私もどこかで聞いたのですが、全長400メートルあるそうです。

思った以上に長いんですよ。

バローの屋上からは、横から長い新幹線を見ることが出来ます。

教室にいらした際に、屋上に行ってみてください。

長い新幹線が確認できます。
 2025年08月22日 04:59  イトーヨーカドー明石教室  masakishi さん
カオリンさん
おはようございます。

新幹線N700系は完成時は屋根もいつも見るあの色です。
(右の上りの車両のような色)
しかし、走るとパンタグラフや線路の鉄粉が付着したり
して下り(左側)の車両のようになります。

その後、検査が走行距離や年月であるのですが全般検査と
言って大がかりな検査が160万キロ走行時もしくは40か月で
行われます。

その時に全塗装しますのでまたきれいになります。
定期的に洗車はしているのですが前と側面だけなので屋根は
どうしても汚れてきます。

汚い車両?は前から見ると屋根の汚れていることが分かり
ますよ。
 2025年08月22日 04:22  イトーヨーカドー松戸教室  ベリー さん
確かに撮る方こうによってこんなに違うのですね🧐🧐🧐蛇みたいですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座