パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 暖香 豊田秋葉店モーニング
    • あおい珈琲 えびグラタンサンドモーニング
    • 朝ラー ひろさんラーメン
    • JR岡崎駅西小町 サンオントウ モーニン
    • マモルンナナちゃん
    • 「りぶら」さん より
    • 「やっちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「りぶら」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

カオリンのひとりごと

 バロー豊橋教室  カオリン さん

救急救命隊のナナちゃん

 2025年08月13日 01:01
今日は真剣なナナちゃん。人の命がかかっている

でもMER は架空らしい
じゃあ、救助は自衛隊がするの?
コメント
 12 件
 2025年08月14日 00:29  バロー豊橋教室  カオリン さん
やっちゃんさん、こんばんは
テレビ見ない、新聞見ない、世間知らずの私なので、こんな映画あるとは知らなかったです
ナナちゃん、何着ても似合うし、足長いし。羨ましいです
愛知県大きな地震来ると言われて怖い
こんな救助隊あるといいですね
 2025年08月14日 00:24  バロー豊橋教室  カオリン さん
りぶらさん、こんばんは
コメントありがとうこざいます
人気のある映画なんですね
ナナちゃんは大きいから衣装作るの大変でしょうね。
でも細かいところまできっちりしてます
 2025年08月14日 00:21  バロー豊橋教室  カオリン さん
みささぎ小町さん、こんばんは
コメントありがとうございます
映画見に行かれたのですね。いつなにが起きるか分からない世に中。MERみたいな救助隊あると安心ですよね
ジーンとくる映画なんですね
 2025年08月14日 00:18  バロー豊橋教室  カオリン さん
海老名教室の林田先生、はじめまして
コメントありがとうこざいます
ナナちゃんの洋服作るの大変でしょうね。脱いだ後の服、どうしているのか気になります
せっかく作ったのに捨てるのはもったいないが、保管しても増えるばかりでしょうから

ナナちゃんと同じ歳ですか?ナナちゃん、いつまでもスタイル良くて羨ましいですよね
 2025年08月14日 00:13  バロー豊橋教室  カオリン さん
ベリーさん、こんばんは
私も映画は滅多に見ないので、そんな映画あることナナちゃんで知りました
 2025年08月14日 00:12  バロー豊橋教室  カオリン さん
max さん、こんばんは
コメントありがとうこざいます

豊橋教室に所属してますが、名古屋駅周辺にいることが多いので、ブログネタ探しで駅をキョロキョロしております
映画はあまり見ないので、こんな映画あるとは知らなかったです
愛知はありがたいことに大きな災害に遭ってないので、大きな救助必要がまだないですね
 2025年08月13日 20:26  バロー豊橋教室  やっちゃん さん
カオリンさん こんばんは

今回のナナちゃんは MERの広告塔。
制服が似合いますね。
それにしても足が長〜いです。

MER人気のようですね。
 2025年08月13日 16:29  バロー豊橋教室  りぶら さん
カオリンさん、こんにちは。

劇場版TOKYO MER 人気ですね。

ナナちゃんの衣装、細かいところも精巧に作られて

いるように見えます。
 2025年08月13日 12:05  海老名マルイ教室  海老名マルイ教室 さん
カオリンさん、こんにちは
海老名教室の林田です

ナナちゃん!カッコいいじゃないですか(^^)
毎回思いますが…お洋服、作る方も大変だろうなぁ〜、って
ナナちゃん52歳くらいですよね。同い年なんです(笑)
 2025年08月13日 11:58  西友山科教室  みささぎ小町 さん
カオリンさん こんにちは

「TOKYO MER 南海ミッション」観に行きましたよ
人命救助にかける隊員たちの熱い思いにジーンとしました
架空 そうなんですよね 
MERのような部隊があればイイですね
ナナちゃん 何を着てもサマになって カッコイイですね
 2025年08月13日 04:32  イトーヨーカドー松戸教室  ベリー さん
ナナちゃん相変わらず大きいですね~🐥🐥🐥その映画始めでしりました。
 2025年08月13日 02:39  メッツ大曽根教室  max さん
カオリンさん  こんばんは

 名古屋巡りを沢山紹介して下さり、有り難うございます

 ナナちゃん人形が世相を表していますね

 切迫感ある「MER」は、未だ鑑賞していないです

 現実は、救助の場面は自衛隊・消防・警察ですね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座